胆振線

北海道の廃線、国鉄胆振線の全駅名をタイピング
1986年廃止となった胆振線の伊達紋別~倶知安間の駅名をタイピングします(脇方支線含む)
支線:京極から分岐して脇方まで一区間
普通列車の称号の上下は距離と独断で決めました
支線:京極から分岐して脇方まで一区間
普通列車の称号の上下は距離と独断で決めました
関連タイピング
-
問題は97個あります
プレイ回数3191短文かな180秒 -
プレイ回数328かな51打
-
1作で終わんなかったから2作目
プレイ回数1977短文426打 -
プレイ回数80かな145打
-
地獄かよくわかんないからやってみて
プレイ回数1655短文かな856打 -
海老名から西高島平までの特急停車駅!
プレイ回数191短文かな421打 -
相模大野から片瀬江ノ島。
プレイ回数120かな191打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数260英語長文541打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
伊達紋別(だてもんべつ)
上長和(かみながわ)
壮瞥(そうべつ)
久保内(くぼない)
蟠渓(ばんけい)
北湯沢(きたゆざわ)
優徳(ゆうとく)
新大滝(しんおおたき)
尾路遠(おろえん)
御園(みその)
北鈴川(きたすずかわ)
喜茂別(きもべつ)
留産(るさん)
南京極(みなみきょうごく)
東京極(ひがしきょうごく)
京極(きょうごく)
北岡(きたおか)
寒別(かんべつ)
参郷(さんごう)
六郷(ろくごう)
など
倶知安(くっちゃん)
脇方(わきかた)