天北線

北海道の廃線、天北線の全駅名をタイピング
1989年廃止され、音威子府~南稚内間を結んでいた天北線は、国鉄の廃線の中では最長といわれています
関連タイピング
-
問題は97個あります
プレイ回数3191短文かな180秒 -
プレイ回数328かな51打
-
1作で終わんなかったから2作目
プレイ回数1977短文426打 -
プレイ回数80かな145打
-
狭山線・山口線の駅名タイピングです!
プレイ回数73かな63打 -
京都~宇治間でのみ快速運転を行う区間快速です。
京都→奈良プレイ回数258短文121打 -
プレイ回数103短文かな193打
-
地獄かよくわかんないからやってみて
プレイ回数1655短文かな856打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
音威子府(おといねっぷ)
上音威子府(かみおといねっぷ)
天北栄(てんぽくざかえ)
小頓別(しょうとんべつ)
上頓別(かみとんべつ)
恵野(めぐみの)
敏音知(ぴんねしり)
周磨(しゅうまろ)
松音知(まつねしり)
上駒(かみこま)
中頓別(なかとんべつ)
寿(ことぶき)
新弥生(しんやよい)
下頓別(しもとんべつ)
常盤(ときわ)
浜頓別(はまとんべつ)
北頓別(きたとんべつ)
山軽(やまがる)
安別(やすべつ)
飛行場前(ひこうじょうまえ)
など
浅茅野(あさじの)
猿払(さるふつ)
芦野(あしの)
鬼志別(おにしべつ)
小石(こいし)
曲淵(まがりふち)
沼川(ぬまかわ)
樺岡(かばおか)
恵北(けいほく)
声問(こえとい)
宇遠内(うえんない)
南稚内(みなみわっかない)