もし、サンダーバードが東京まで走っていたら
大阪発金沢、大糸線、中央線経由東京行きです。
楽しんでください。(大阪~金沢~松本~新宿~東京)
金沢まではサンダーバード10号の停車駅です。金沢からは自分で考えてみました。
金沢まではサンダーバード10号の停車駅です。金沢からは自分で考えてみました。
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
新快速敦賀発姫路行き停車駅タイピングです。
プレイ回数439短文かな232打 -
福知山~木津です。
プレイ回数2147短文かな220打 -
683系0番台6両編成が全てしらさぎ色に・・・。
プレイ回数537長文56打 -
土休日は大阪までしか運転されない湖西線内快速の新快速です。
プレイ回数918短文かな187打 -
俺は23区外の東京都民だ。
プレイ回数697短文285打 -
サンダバ9号とはくたかを合体させただけ()
大阪→越後湯沢プレイ回数728短文かな74打
関連タイピング
-
22617F→32653Fという形で置き換えられました。
プレイ回数12026打 -
JR九州宮崎空港のタイピング
プレイ回数253短文かな20打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数2132短文かな30秒 -
のぞみ3号の東京〜博多間の停車駅。
プレイ回数142短文かな97打 -
JR西日本を走る快速・特急列車の名称タイピングです。
プレイ回数225560秒 -
何駅がでるかお楽しみに! 2駅出ます
プレイ回数3056短文かな722打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
大阪(おおさか)
新大阪(しんおおさか)
京都(きょうと)
福井(ふくい)
金沢(かなざわ)
富山(とやま)
松本(まつもと)
甲府(こうふ)
八王子(はちおうじ)
新宿(しんじゅく)
東京(とうきょう)