染まるセカイの物語

関連タイピング
-
中1理科用語の簡単なタイピング練習です。
プレイ回数3453短文かな226打 -
プレイ回数1098歌詞かな1127打
-
ラスサビ前~最後
プレイ回数271歌詞813打 -
最初~オオサカパート
プレイ回数766歌詞4248打 -
中2理科用語の簡単なタイピング練習です。
プレイ回数1630短文かな278打 -
プレイ回数140歌詞かな1117打
-
中2で学習する理科用語のタイピングです。
プレイ回数2023長文かな1115打 -
プレイ回数192歌詞3124打
歌詞(問題文)
(つたえることそれがぼくの)
伝えること それが染色体の
(うまれおちたさだめ)
生まれ落ちた運命
(このてがみをきみのもとへ)
このDNAを 君のもとへ
(いきのこるためのきりふだだ)
生き残るための 切り札だ
(かわりゆくせかいのはてに)
変わりゆく環境の果てに
(ひきこまれそうになっても)
引き込まれそうになっても
(ぼくらのちからがあわさるとき)
僕らの遺伝子が合わさる瞬間
(きみはしんのかたちをやどす)
君は真の形質を宿す
(めぐりあえたおもいはいま)
巡り会えた対立物質は今
(きぼうというひをのせ)
希望という灯をのせ
(このせかいのことわりをかえるだろう)
この環境の理を変えるだろう
(きっとどんなふかいぜつぼうが)
きっとどんな深い絶望が
(きみにおそいかかったって)
君に襲いかかったって
(2つのねがいだけは)
2つの願いだけは
(ずっときみをまもりつづける)
ずっと君を守り続ける
(うけつがれたきよきいしは)
受け継がれた 純系は
(せだいとときをこえ)
世代と時空を超え
(さんたいいちでつぎなるかたちを)
三対一で 次なる形質を
(きみにさししめすだろう)
君に指し示すだろう
(たとえどんなわかれのうんめいのもとに)
例えどんな減数分裂の下に
(ひきさかれたとしても)
引き裂かれたとしても
(ぼくらのちからがひとつになり)
僕らの遺伝子が一つになり
(ひめられたせつりをみちびく)
秘められた摂理を導く
(ときをこえたいのりはいま)
時空を超えた二重螺旋は今
(みらいというひをのせ)
未来という灯をのせ
(このせかいのけつまつをかえるだろう)
この環境の結末を変えるだろう
(きっとあいはんするかたちを)
きっと 優性と劣性の形質を
(たがいにてをとりあって)
互いに手を取り合って
(2つのねがいとなり)
2つの願いとなり
(ずっときみのそばにあるから)
ずっと君の側にあるから
(やがてくるしゅうまつもしんかろんも)
やがて来る終末も進化論も
(めんでるのほうそくもすべて)
メンデルの法則も総て
(ぼくのそんざいしょうめい)
染色体の存在証明
(めぐりあえたおもいはいま)
巡り会えた対立形質は今
(きぼうというひをのせ)
希望という灯をのせ
(このせかいのことわりをかえるだろう)
この環境の理を変えるだろう
(きっとどんなふかいぜつぼうが)
きっとどんな深い絶望が
(きみにおそいかかったって)
君に襲いかかったって
(くちはてはしない)
朽ち果てはしない
(ときをこえたいのりはいま)
時空を超えた二重螺旋は今
(みらいというひをのせ)
未来という灯をのせ
(このせかいのけつまつをかえるだろう)
このセカイの結末を変えるだろう
(きっとどんなふかいこうかいが)
きっとどんな深い後悔が
(きみをまちうけたって)
君を待ち受けたって
(うけつがれるねがいは)
受け継がれる願いは
(ずっときみのちからになるから)
ずっと君の力になるから