秋の日の夕暮れ

楽曲情報
秋の日の夕暮れ 歌岡村 孝子 作詞岡村 孝子 作曲岡村 孝子
岡村孝子さんの「秋の日の夕暮れ」です。
1987年7月5日に発売されたアルバム『リベルテ』の中に収録されています。この曲が似合う季節になってきたので、作ってみました。(2022年9月22日現在)(スペーキーや記号もなくタイピングもし易いと思います。)
※このタイピングは「秋の日の夕暮れ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
お母さんにバレないようにしよう!
プレイ回数6.5万かな312打 -
サビだけの柱稽古編の主題歌です!!!
プレイ回数3.1万歌詞かな165打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数27万短文924打 -
おじさん構文
プレイ回数1.3万歌詞かな187打 -
いい曲
プレイ回数1230歌詞かな105打 -
受験に出るかもね
プレイ回数5897長文60秒 -
元5年1組の人のあだ名だよ
プレイ回数663短文かな60秒 -
最近流行ってるやつです!
プレイ回数738歌詞かな183打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(てらすにおりた)
テラスにおりた
(ゆうひのかげが)
夕陽の影が
(あなたのかたにゆれている)
あなたの肩にゆれている
(ほおづえついた)
ほおづえついた
(わたしをみつめ)
私を見つめ
(すこしさみしくわらった)
少しさみしく笑った
(あなたをかんじた)
あなたを感じた
(あのひのごごのかぜを)
あの日の午後の風を
(いまもわすれないわ)
今も忘れないわ
(あなたをあいして)
あなたを愛して
(ほんとうによかった)
本当に良かった
(いつかゆめがさめても)
いつか夢がさめても
(みつめあってる)
見つめ合ってる
(ひとみのおくに)
瞳の奥に
(しらないだれかがうつった)
知らない誰かが映った
(わたしはやっと)
私はやっと
(きづかないから)
気づかないから
(しんぱいせずにさってね)
心配せずに去ってネ
(よぞらをうずめて)
夜空をうずめて
(ひろがるほしのかずの)
広がる星の数の
(めぐりあいのなかで)
めぐり逢いの中で
(あなたとであって)
あなたと出会って
(ほんとうによかった)
本当に良かった
(いつかゆめがさめても)
いつか夢がさめても
(ふたりがのこした)
二人が残した
(あのひのゆめのかけら)
あの日の夢のかけら
(きっとわすれないわ)
きっと忘れないわ
(あなたをあいして)
あなたを愛して
(ほんとうによかった)
本当に良かった
(いつかあいがさめても)
いつか愛がさめても