友達から聞いた話。

背景
投稿者投稿者プレイ回数1214
難易度(4.5) 800打 長文 長文モードのみタグ 小話 小説 シリーズ
友達の神様から聞いた。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 berry 7170 7.4 95.8% 103.9 779 34 15 2023/02/16

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ともだちのめがみからきいたはなしだ。)

友達の女神から聞いた話だ。

(さいきん、ひとがいせかいにまよいこんだらしい。)

最近、人が異世界に迷い込んだらしい。

(そのせかいにはだれもいないし、なにもない。ただのじつづきだそうだ。)

その世界には誰もいないし、何もない。ただの地続きだそうだ。

(ちきゅうをもしたらしいんだけど、ばぐがはっせいしてじつづきになったんだとか。)

地球を模したらしいんだけど、バグが発生して地続きになったんだとか。

(そこにまよいこんだひとに、めがみさんはいった。)

そこに迷い込んだ人に、女神さんは言った。

(「このせかいであなたいがいのにんげんをみつけることができたなら、このせかいからだす」)

「この世界で貴方以外の人間を見つけることができたなら、この世界から出す」

(ってな。)

ってな。

(そのひとはこんらんしてたから、わらにもすがるおもいだったんだろう。そのことばをしんじた。)

その人は混乱してたから、藁にも縋る思いだったんだろう。その言葉を信じた。

(そのせかいにひとなんているわけないんだけどね。いいせいかくしてるよなぁ。このめがみ)

その世界に人なんているわけないんだけどね。いい性格してるよなぁ。この女神

(ま、そのひとはそれからすうじゅうねんかんあるきつづけたんだ。)

ま、その人はそれから数十年間歩き続けたんだ。

(そしてなんじゅうねんのつきひがたったあるひ、だれかのあしあとをみつける。)

そして何十年の月日が経ったある日、誰かの足跡を見つける。

(おとこはかんきしたそうだ。)

男は歓喜したそうだ。

(「このあしあとをたどれば、じぶんはもとのせかいにかえることができる!」って。)

「この足跡をたどれば、自分は元の世界に帰ることができる!」って。

(そのおとこは、いまもあしあとをたどりつづけているそうだ。)

その男は、今も足跡をたどり続けているそうだ。

(もう、にしゅうめにとつにゅうしてるらしい。めがみさん、ほんとういいせいかくしてるよ。)

もう、二周目に突入してるらしい。女神さん、本当いい性格してるよ。

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※ランキング登録した名前で投稿されます。

※コメントは日本語で投稿してください。

※歌詞は投稿しないでください!

人のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表

人気ランキング

注目キーワード