大邱線

背景
難易度(1.0) 54打 短文 かなタグ鉄道 韓国 地理 駅名 ソウル
大邱線(東大邱~河陽~永川)
韓国KORAILが運営する大邱線の駅名タイピングです。日本語読みベースで出題していきます。
※ない場合は現地読み日本語乃至、こう読むであろうと予測した日本語ベース

大邱線は、大邱広域市の代表駅、東大邱駅から南に行った佳川駅から分岐し、永川駅へと至る短絡線で、京釜線の支線にあたる。
佳川駅から分岐するものの、分岐点の佳川駅は全列車通過扱いの休止駅なので、実質的には東大邱駅から分岐している。
終点の永川駅では、そのまま、引き続き、中央線へと入る優等列車も多く走るいわばバイパスみたいな路線である。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 かんみんぼm 3537 快速 3.5 100% 14.7 52 0 8 2023/02/07

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示
東大邱 (大邱広域市 東区)(ひがしたいきゅう) 顧母 (大邱広域市 寿城区)(こぼ) 佳川 (大邱広域市 寿城区)(かせん) 琴江 (大邱広域市 東区)(きんこう) 清泉 (慶尚北道 慶山市)(せいせん) 河陽 (慶尚北道 慶山市)(かよう) 琴湖 (慶尚北道 永川市)(きんこ) 永川 (慶尚北道 永川市)(えいせん)

特急! 富士川1号notジェンダーフリーきっぷ人(普通?の愛国日のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表

人気ランキング

注目キーワード