東急玉川線(廃止)

多摩川線でもないし田園都市線でもない
渋谷駅から二子玉川駅までを結んでいた路線。
田園都市線が新玉川線と呼ばれていたのはかつてこの路線が存在したからである。
現在の世田谷線は玉川線の支線扱いだったのである。
といってもこの路線は路面電車だったのでモータリゼーションの影響をもろに受けた。
完全にドライバーから邪魔者扱いをされてしまったので1969年に世田谷線を除いた支線含め全線で廃止した。
田園都市線が新玉川線と呼ばれていたのはかつてこの路線が存在したからである。
現在の世田谷線は玉川線の支線扱いだったのである。
といってもこの路線は路面電車だったのでモータリゼーションの影響をもろに受けた。
完全にドライバーから邪魔者扱いをされてしまったので1969年に世田谷線を除いた支線含め全線で廃止した。
関連タイピング
-
「新」という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数322短文かな902打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数1.2万短文かな30秒 -
日本一短い駅名だよー
プレイ回数459短文2打 -
JR西日本の行先タイピング!
プレイ回数3319短文743打 -
JR九州の特急、観光列車名をひたすら打つだけ!!
プレイ回数30530秒 -
「もしも、松戸・千葉・千原線が直通運転をしたら」
プレイ回数262短文かな388打 -
その名の通り
プレイ回数927553打 -
多分この垢史上一番地獄だと思う
プレイ回数4729短文かな770打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
渋谷(しぶや)
道玄坂上(どうげんざかうえ)
上通(かみどおり)
大坂上(おおさかうえ)
大橋(おおはし)
玉電池尻(たまでんいけじり)
三宿(みしゅく)
東太子堂(ひがしたいしどう)
三軒茶屋(さんげんぢゃや)
玉電中里(たまでんなかざと)
上馬(かみうま)
真中(まなか)
駒沢(こまざわ)
新町(しんまち)
桜新町(さくらしんまち)
用賀(ようが)
玉電瀬田(たまでんせた)
玉川遊園(たまがわゆうえん)
二子玉川園(ふたこたまがわえん)