東急砧線(廃止)
忙しい人向け
現在の二子玉川駅から世田谷区砧地域南部辺りまでを結んでいた路線。
本当は狛江市まで延伸したかったらしい。
扱いとしては東急玉川線の支線。
1969年に世田谷線を除く支線本線と共に廃止。
本当は狛江市まで延伸したかったらしい。
扱いとしては東急玉川線の支線。
1969年に世田谷線を除く支線本線と共に廃止。
関連タイピング
-
1作で終わんなかったから2作目
プレイ回数4482短文436打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1494短文かな30秒 -
日高本線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数43短文かな230打 -
JR東日本中央線☆
プレイ回数237短文かな102打 -
JR西日本の行先タイピング!
プレイ回数3763短文743打 -
ありがとう北陸本線
プレイ回数1276短文かな130打 -
駅名1つだけシリーズ第三弾です!
プレイ回数2661短文かな992打 -
プレイ回数117短文かな190打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
二子玉川園(ふたこたまがわえん)
中耕地(なかこうち)
吉沢(よしざわ)
伊勢宮河原(いせみやがわら)
大蔵(おおくら)
砧本村(きぬたほんむら)