都電品川線(廃止)

東京都最古の路面電車
現在の京急本線北品川駅から品川駅の側を経由して現在の三田駅までを結んでいた路線。
なんと始点から終点まで第一京浜の道路上に敷設されていた。
北品川駅から京急との直通運転も行っていたらしい。
が、1933年に北品川~品川間が廃止。
その後1967年に全線廃止。
都営三田線三田駅開業が1973年なので同駅は一時的に消失していた。
なんと始点から終点まで第一京浜の道路上に敷設されていた。
北品川駅から京急との直通運転も行っていたらしい。
が、1933年に北品川~品川間が廃止。
その後1967年に全線廃止。
都営三田線三田駅開業が1973年なので同駅は一時的に消失していた。
関連タイピング
-
みんなでツッコミをしよう!
プレイ回数763短文かな202打 -
残る新20系未更新車は、谷町線22系のみとなりました。
プレイ回数276長文57打 -
問題は97個あります
プレイ回数3051短文かな180秒 -
和光市から新木場
プレイ回数101短文かな234打 -
五反田から蒲田
プレイ回数123短文かな150打 -
荻窪から池袋
プレイ回数63かな282打 -
日中に毎時1本運転される湖西線経由敦賀行きの新快速です。
プレイ回数626短文かな232打 -
浅草から渋谷です!
プレイ回数90短文かな182打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きたしながわ)
北品川
(しながわ)
品川
(たかなわみなみちょう)
高輪南町
(やつやまこうばんまえ)
八ツ山交番前
(しながわえきまえ)
品川駅前
(とうぜんじまえ)
東禅寺前
(たかなわきたまち)
高輪北町
(こうしんどうまえ)
庚申堂前
(せんがくじまえ)
泉岳寺前
(たまちきゅうちょうめ)
田町九丁目
(ふだのつじ)
札ノ辻
(たまちにちょうめ)
田町二丁目
(みた)
三田