都電金杉線(廃止)
都電最古路線その2
現在の三田駅から新橋までを結んでいた路線。
だが、現在の新橋駅とは違う場所に停留場があった。
というか、途中に新橋駅前停留場があった。
国鉄の新橋駅は新橋駅前が最寄りだったが、営団の新橋駅は終点が最寄りだった。めんどくせえ。
1967年に全線で廃止。
だが、現在の新橋駅とは違う場所に停留場があった。
というか、途中に新橋駅前停留場があった。
国鉄の新橋駅は新橋駅前が最寄りだったが、営団の新橋駅は終点が最寄りだった。めんどくせえ。
1967年に全線で廃止。
関連タイピング
-
長い駅名を集めてみました。全100問中10問出ます。
プレイ回数27152324打 -
直通特急よりは速いです。山陽電鉄にも直通します。
プレイ回数2286短文かな157打 -
快速急行です。(和歌山市~神戸三宮)
プレイ回数1532短文かな184打 -
その名の通り
プレイ回数226202打 -
30秒で大阪環状線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数195短文かな30秒 -
30秒で山手線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数2256短文かな30秒 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数3355短文かな30秒 -
阪急の支線。阪急伊丹線の駅名集です!
プレイ回数1092短文かな27打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(みた)
三田
(とうきょうこうぐち)
東京港口
(かなすぎにちょうめ)
金杉二丁目
(かなすぎばし)
金杉橋
(だいもん)
大門
(はままつちょういっちょうめ)
浜松町一丁目
(しんばしごちょうめ)
新橋五丁目
(げんすけちょう)
源助町
(しんばしえきまえ)
新橋駅前
(しんばし)
新橋