都電蔵前線(廃止)
忙しい人向け
雷門の辺りから厩橋で隅田川を渡って浅草橋の辺りまでを結んでいた路線。のはず。
1967年に雷門~駒形二丁目間が廃止。
1971年に全線で廃止。
1967年に雷門~駒形二丁目間が廃止。
1971年に全線で廃止。
関連タイピング
-
プレイ回数240短文かな190打
-
環状線です。60秒で何周できるでしょうか。
プレイ回数194かな60秒 -
多分この垢史上一番地獄だと思う
プレイ回数7000短文かな770打 -
ありがとう北陸本線
プレイ回数1391短文かな130打 -
プレイ回数31短文かな137打
-
駅名1つだけシリーズ第三弾です!
プレイ回数2801短文かな992打 -
あおいやつのトップナンバーの編成表です
プレイ回数342短文20打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1696短文かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かみなりもん)
雷門
(こまかたにちょうめ)
駒形二丁目
(うまやばし)
厩橋
(くらまえ)
蔵前
(あさくさばしえきまえ)
浅草橋駅前
(あさくさばし)
浅草橋