長い文章を書きましょう

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | オペラおし | 4800 | 上級者(高) | 5.2 | 91.5% | 180.0 | 952 | 88 | 23 | 2025/08/16 |
2 | ki- bo | 2966 | 中級者(低) | 3.1 | 94.5% | 180.0 | 567 | 33 | 13 | 2025/08/18 |
3 | つぎくによりいち | 2372 | 初級者(高) | 2.5 | 92.7% | 180.0 | 463 | 36 | 12 | 2025/08/17 |
関連タイピング
-
7秒切ったら連打の神!!!!
プレイ回数8万長文300打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数13万歌詞1030打 -
9を連打ぁぁぁ!!!
プレイ回数8577846打 -
難易度簡単にしました
プレイ回数8.8万数字1000打 -
どれだけ早く打てるかな?
プレイ回数24万226打 -
1234567890を早く打つだけ!
プレイ回数480万数字10打 -
wwwwwwwwww
プレイ回数24万341打 -
7を何回か打つだけぇぇ!!
プレイ回数5.8万261打
問題文
(きょうはあなたはどこにでかけるのですか?)
今日はあなたはどこに出かけるのですか?
(どにちやすみのゆっくりすごすひ)
土日休みのゆっくり過ごす日
(とりあえずあそこのこんびにによりましょう)
とりあえずあそこのコンビニによりましょう
(どうしてもはなせないひみつのはなし)
どうしても話せない秘密の話
(あなたとわたしでどんなところにいきますか?)
あなたと私でどんなところに行きますか?
(きっといつかはよみおわってしまうながいながいちょうへんものがたり)
きっといつかは読み終わってしまう長い長い長編物語
(ずっとこのまちにすみつづけるのですか)
ずっとこの街に住み続けるのですか
(えいがをみているとねむってしまいました)
映画を見ていると眠ってしまいました
(すぺーすしゃとるにのってそらのたび)
スペースシャトルに乗って空の旅
(こーひーはほっととあいすどちらにしますか)
コーヒーはホットとアイスどちらにしますか
(つらいさかみちをのぼったさきのわたしのいえ)
辛い坂道を登ったさきの私の家
(このたいぴんぐをやってくださりまことにありがとうございます)
このタイピングをやってくださり誠にありがとうございます
(かなしいあとにはしあわせがやってくる)
悲しい後には幸せがやってくる
(ほっかいどうはでっかいどうというおやじぎゃぐ)
北海道はでっかいどうという親父ギャグ
(ゆびさきがかじかんでちからがはいりません)
指先がかじかんで力が入りません
(あなたはどこからきたのですか?)
あなたはどこから来たのですか?(答えなくていいです)
(なつのぷーるはきもちいいですがくもりのひがつめたいです)
夏のプールは気持ちいいですが曇りの日が冷たいです
(ぷーるさいどははしってはいけません)
プールサイドは走ってはいけません
(くりすますのさんたからのぷれぜんと)
クリスマスのサンタからのプレゼント
(ひゃくねんごのみらいのてくのろじー)
百年後の未来のテクノロジー
(きょうはともだちとあそびました。けんかをせずにできたのでよかったです。)
今日は友だちと遊びました。喧嘩をせずにできたので良かったです。
(なかのいいともだちもいっぱいきてくれてとてもうれしかったです。)
仲のいい友達もいっぱい来てくれてとても嬉しかったです。
(おにごっことかもやりました。かくれんぼもやりました。)
鬼ごっことかもやりました。かくれんぼもやりました。
(ゆうがたになるまであそんでいました。とてもたのしかったです。)
夕方になるまで遊んでいました。とても楽しかったです。
(きょうはともだちとあそびました。けんかをせずにできたのでよかったです。)
今日は友だちと遊びました。喧嘩をせずにできたので良かったです。
(なかのいいともだちもいっぱいきてくれてとてもうれしかったです。)
仲のいい友達もいっぱい来てくれてとても嬉しかったです。
(おにごっことかもやりました。かくれんぼもやりました。)
鬼ごっことかもやりました。かくれんぼもやりました。
(ゆうがたになるまであそんでいました。とてもたのしかったです。)
夕方になるまで遊んでいました。とても楽しかったです。
(じゅぎょうちゅうはねてはいけませんとおこられました。)
授業中は寝てはいけませんと怒られました。
(じゅぎょうちゅうはひとのはなしをしっかりききましょう。)
授業中は人の話をしっかり聞きましょう。