都電業平線(廃止)
武蔵野市緑町から江東区の福神橋までを結んでいた路線。
かつては業平橋から浅草駅方面に伸びていたが、ルート変更されて福神橋方面ルートになった。
が、そのルートは14年しか運行せず1972年に廃止した。
内容と脈絡のないコメントはおやめください。
かつては業平橋から浅草駅方面に伸びていたが、ルート変更されて福神橋方面ルートになった。
が、そのルートは14年しか運行せず1972年に廃止した。
内容と脈絡のないコメントはおやめください。
関連タイピング
-
上野東京ラインの品川駅から常磐線の水戸駅までのタイピング。
プレイ回数714短文かな221打 -
一部区間(なんば〜新今宮)
プレイ回数414短文かな67打 -
プレイ回数2720かな337打
-
大阪から福知山まで
プレイ回数1268短文293打 -
中山〜日吉
プレイ回数38短文かな107打 -
近鉄湯山線のタイピング
プレイ回数35短文かな102打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数711短文かな214打 -
近鉄志摩線のタイピング
プレイ回数80短文かな120打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(みどりちょういっちょうめ)
緑町一丁目
(いしわらいっちょうめ)
石原一丁目
(ほんじょいっちょうめ)
本所一丁目
(ほんじょあづまばし)
本所吾妻橋
(なりひらばし)
業平橋
(おしあげ)
押上
(じゅっけんばし)
十間橋
(やなぎしま)
柳島
(ふくじんばし)
福神橋