スロー・ラヴ

楽曲情報
スロー・ラヴ 歌竹内 まりや 作詞竹内 まりや 作曲竹内 まりや
33枚目のシングル 2006年12月6日
フジテレビ系連続ドラマ『役者魂!』挿入歌
シングルでは初めて、男性目線から女性に対して語りかける詞の表現がとられている。
シングルでは初めて、男性目線から女性に対して語りかける詞の表現がとられている。
※このタイピングは「スロー・ラヴ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
I wonder
プレイ回数2981歌詞671打 -
初音ミク & 可不
プレイ回数4285歌詞かな978打 -
プレイ回数156歌詞かな481打
-
2009年に投稿された「愛言葉」から続くシリーズの四作目。
プレイ回数44歌詞1383打 -
中島みゆき
プレイ回数414歌詞かな941打 -
中島みゆき
プレイ回数3046歌詞かな612打 -
ちょっと懐かしいめの漢字
プレイ回数12歌詞1406打 -
超個人的厳選になってます
プレイ回数142360秒
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(どうしてそんなふうにいそいでいきてるの)
どうしてそんな風に急いで生きてるの
(ぼくのあどヴぁいすもうわのそらさ)
僕のアドヴァイスも上の空さ
(たにんとくらべながらしあわせはかるから)
他人と比べながら幸せ量るから
(たりてるのはいつもむなしさだけ)
足りてるのはいつも虚しさだけ
(slow down たちどまってみて)
Slow down 立ち止まってみて
(きみがさがしているたいせつなものは)
君が探している大切なものは
(slow love あまりにちかくて)
Slow love あまりに近くて
(みえてないだけあおいとりかもね)
見えてないだけ青い鳥かもね
(あせらなくていいゆっくりあるこうよ)
あせらなくていいゆっくり歩こうよ
(ほんもののゆめまってくれる)
本物の夢待ってくれる
(ひとめぼれのこいもたまにはいいけれど)
ひとめぼれの恋もたまにはいいけれど
(きづいたらすきだったってこいもある)
気づいたら好きだったって恋もある
(slow down へいぼんというなの)
Slow down 平凡という名の
(ぷろせすのなかにたからはあるんだ)
プロセスの中に宝はあるんだ
(slow love きみがこころから)
Slow love 君が心から
(すなおになれるとおもえるだれかが)
素直になれると思える誰かが
(どこかにいるはずのすろーだんすのあいて)
どこかにいるはずのスローダンスの相手
(ほんもののあいならみつけられる)
本物の愛なら見つけられる
(ぼくはここにいるよいつまでもね)
僕はここにいるよいつまでもね