京都市バス 206乙系統(京都駅→時計回り)

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | pote | 3792 | D++ | 4.7 | 82.7% | 189.3 | 907 | 189 | 57 | 2025/03/31 |
関連タイピング
-
周山→栂ノ尾→一条通→西ノ京円町→烏丸丸太町→四条烏丸→京都駅前
プレイ回数453743打 -
忍頂寺車作線181系統、阪急茨木→余野(廃止)
プレイ回数67358打 -
阪北線11系統、梅田→日出町→阪急園田駅(廃止)
プレイ回数50かな272打 -
プレイ回数70短文440打
-
九条車庫→西大路通→北大路BT→洛北高校→河原町通→九条車庫
プレイ回数187915打 -
プレイ回数127かな475打
-
京都駅→大宮通→二条駅→西ノ京円町→立命館大学→周山
プレイ回数185813打 -
プレイ回数84かな660打
問題文
(きょうとえきまえ)
京都駅前
(しもぎょうくそうごうちょうしゃまえ)
下京区総合庁舎前
(ななじょうほりかわ)
七条堀川
(ななじょうおおみや・きょうとすいぞくかんまえ)
七条大宮・京都水族館前
(しまばらぐち)
島原口
(おおみやごじょう)
大宮五条
(おおみやまつばら)
大宮松原
(しじょうおおみや)
四条大宮
(みぶそうしゃじょうまえ)
みぶ操車場前
(せんぼんさんじょう・すざくりつめいかんまえ)
千本三条・朱雀立命館前
(にじょうえきまえ)
二条駅前
(せんぼんきゅうにじょう)
千本旧二条
(せんぼんまるたまち)
千本丸太町
(せんぼんでみず)
千本出水
(せんぼんなかだちうり)
千本中立売
(せんぼんいまでがわ)
千本今出川
(せんぼんかみだちうり)
千本上立売
(けんりゅうこうまえ)
乾隆校前
(せんぼんくらまぐち)
千本鞍馬口
(らいとはうすまえ)
ライトハウス前
(せんぼんきたおおじ)
千本北大路
(ふなおかやま)
船岡山
(けんくんじんじゃまえ)
建勲神社前
(だいとくじまえ)
大徳寺前
(きたおおじほりかわ)
北大路堀川
(きたおおじしんまち)
北大路新町
(きたおおじばすたーみなる)
北大路バスターミナル
(からすまきたおおじ)
烏丸北大路
(しょくぶつえんまえ)
植物園前
(らくほくこうこうまえ)
洛北高校前
(しもがもひがしほんまち)
下鴨東本町
(たかぎちょう)
高木町
(たかのばしひがしづめ)
高野橋東詰
(たかの)
高野
(たなかおおくぼちょう)
田中大久保町
(えいでんもとたなか)
叡電元田中
(あすかいちょう)
飛鳥井町
(ひゃくまんべん)
百万遍
(きょうだいせいもんまえ)
京大正門前
(このえどおり)
近衛通
(きょうだいびょういんまえ)
京大病院前
(くまのじんじゃまえ)
熊野神社前
(ひがしやまにじょう・おかざきこうえんぐち)
東山二条・岡崎公園口
(ひがしやまにおうもん)
東山仁王門
(ひがしやまさんじょう)
東山三条
(ちおんいんまえ)
知恩院前
(ぎおん)
祇園
(ひがしやまやすい)
東山安井
(きよみずみち)
清水道
(ごじょうざか)
五条坂
(うままち)
馬町
(ひがしやまななじょう)
東山七条
(はくぶつかんさんじゅうさんげんどうまえ)
博物館三十三間堂前
(ななじょうけいはんまえ)
七条京阪前
(ななじょうかわらまち)
七条河原町
(からすまななじょう)
烏丸七条
(きょうとえきまえ)
京都駅前