都電和泉橋線(廃止)

忙しい人向け
中央区日本橋箱崎町にあったらしい土州橋の辺りから上野駅までを結んでいた路線。
水天宮前~人形町は築地線から編入した。
上野駅前停留場はセンターリザベーションになっていたらしい。
昭和通りなのにそんな余裕があった。
1944年に土州橋~水天宮前間が廃止。
1969年に水天宮前~岩本町、秋葉原駅東口~上野駅前間が廃止。
1970年に全線で廃止。
水天宮前~人形町は築地線から編入した。
上野駅前停留場はセンターリザベーションになっていたらしい。
昭和通りなのにそんな余裕があった。
1944年に土州橋~水天宮前間が廃止。
1969年に水天宮前~岩本町、秋葉原駅東口~上野駅前間が廃止。
1970年に全線で廃止。
関連タイピング
-
JR西日本の行先タイピング!
プレイ回数1744短文743打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数6333短文かな30秒 -
90秒以内に歌詞を打ち切れ!348文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数395歌詞90秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数6191短文30秒 -
2025年ダイヤ改正後から、新たに柏原・八尾の2駅に停車します。
プレイ回数31短文かな84打 -
成田エクスプレスが熱海始発だったらタイピングです。
プレイ回数1992短文119打 -
大月発東京行通勤特別快速のタイピングです。
プレイ回数1284短文かな125打 -
宇都宮-宝積寺-烏山
プレイ回数61短文かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(どしゅうばし)
土州橋
(すいてんぐうまえ)
水天宮前
(にんぎょうちょう)
人形町
(こでんまちょう)
小伝馬町
(いわもとちょう)
岩本町
(あきはばらえきひがしぐち)
秋葉原駅東口
(おかちまちえきまえ)
御徒町駅前
(うえのえきまえ)
上野駅前