数字、?!、「」含む練習

関連タイピング
-
0を1回打つだけ!
プレイ回数2.6万短文1打 -
10ケタの数字が出てくるのでのそれを打ちます。
プレイ回数128万数字60秒 -
1234567890を早く打つだけ!
プレイ回数471万数字10打 -
数字と記号入力練習用
プレイ回数34万274打 -
数字と、比較的打ちやすい記号17種の練習
プレイ回数1.5万長文記号2000打 -
これがスラスラ打てれば、どんな文章にもひるまなくなる!
プレイ回数11万長文120秒 -
10ケタの数字が出てきます!
プレイ回数16万数字340打 -
ランダムに数字がでてきます
プレイ回数3.2万数字967打
問題文
(「ひろしまけん」しゅっしんです。)
「広島県」出身です。
(あなたはどちらのしゅっしんですか?)
あなたはどちらの出身ですか?
(あしたはなんじしゅうごうですか?)
明日は何時集合ですか?
(あしたのしゅうごうじかんは5じ30ぷんです。おくれないように!)
明日の集合時間は5時30分です。遅れないように!
(わかりました!おくれずにうかがいます。)
わかりました!遅れずに伺います。
(あしたのこんさーとのかいえんじかんはなんじからですか?)
明日のコンサートの開演時間は何時からですか?
(あした7/20の17じからです。)
明日7/20の17時からです。
(9がつにしゅくじつはありますか?)
9月に祝日はありますか?
(9がつのしゅくじつには「すぽーつのひ」がありますよ!)
9月の祝日には「スポーツの日」がありますよ!
(いよいよきびしい「ふゆほんばん」の2がつがはじまります!)
いよいよ厳しい「冬本番」の2月がはじまります!
(みんなでしょうえねひとくふうしましょう!)
みんなで省エネひと工夫しましょう!
(ぐたいてきにはなにをしたらいいのですか?)
具体的にはなにをしたらいいのですか?
(たとえばえあこんのおんどせっていを1どさげる!)
例えばエアコンの温度設定を1度下げる!
(へやぎを1まいおおくきる!)
部屋着を1枚多く着る!
(わがやにはねこが3ひきいます。)
我が家には猫が3匹います。
(3ひきも!それはたいへんではないですか?)
3匹も!それは大変ではないですか?
(ぜんぜん!たいへんなんかじゃありません。あなたもぜひかってみてください!)
全然!大変なんかじゃありません。あなたも是非飼ってみてください!
(2023ねんはわれきではなんねんになりますか?)
2023年は和暦では何年になりますか?
(「れいわ5ねん」になります。)
「令和5年」になります。
(めいじはなんねんまでありましたっけ?)
明治は何年までありましたっけ?
(めいじは45ねん、たいしょうは15ねん、しょうわは64ねん、へいせいは31ねんまでありましたよ!)
明治は45年、大正は15年、昭和は64年、平成は31年までありましたよ!
(せいれきとわれきでいつもわからなくなる!)
西暦と和暦でいつもわからなくなる!