なんの変哲もないタイピング
関連タイピング
-
プレイ回数15万短文930打
-
プレイ回数10万数字10打
-
プレイ回数3.6万歌詞かな103打
-
プレイ回数606短文8打
-
プレイ回数168短文かな90打
-
プレイ回数29万かな109打
-
プレイ回数168短文458打
-
プレイ回数78長文かな485打
問題文
(たいぴんぐのたのしさをきょうゆうする)
タイピングの楽しさを共有する
(そらにかがやくほしをかぞえはじめてろくねん)
空にかがやく星を数え初めて六年
(つぎのじゅぎょうはかがくだからおんがくしつにいこう)
次の授業は化学だから音楽室に行こう
(じぶんのもーにんぐるーてぃーんがぜんこくかくちにひろまった)
自分のモーニングルーティーンが全国各地に広まった
(さいんいりしきしをうけとる)
サイン入り色紙を受け取る
(へいせいさいごのむしとりしょうねん)
平成最後の虫取り少年
(そうりだいじんとぼーどげーむしたい)
総理大臣とボードゲームしたい
(うちまちがいにはきをつけよう)
打ち間違いには気をつけよう
(ひまだからろっぽうぜんしょよもう)
暇だから六法全書読もう
(しょにちからしんじんにまける)
初日から新人に負ける
(はんどうたいぶそくでじんるいめつぼうのきき)
半導体不足で人類滅亡の危機
(おれはじゃがりこかいのかみになる)
俺はじゃがりこ界の神になる
(だいがくにゅうがくきょうつうてすと)
大学入学共通テスト
(いちふじにたかさんかるびー)
一富士二鷹三カルビー
(おぼえにくいたんごをたいぴんぐでおぼえる)
覚えにくい単語をタイピングで覚える
(まだがすかるにりゅうがくする)
マダガスカルに留学する
(もざんびーくのしゅとはまぷと)
モザンビークの首都はマプト
(にほんごとさんすくりっとごのにかこくごがはなせる)
日本語とサンスクリット語の二か国語が話せる
(ほっかいどうからおきなわまであるいていく)
北海道から沖縄まで歩いていく
(しけんかんぶらしではみがき)
試験管ブラシで歯磨き
(かべをこわしてかんきする)
壁を壊して換気する
(てすとべんきょうをしたらてすとのてんがさがった)
テスト勉強をしたらテストの点が下がった
(いつもきょねんのかれんだーをつかっている)
いつも去年のカレンダーを使っている
(ふりがなのじどうへんかんはただしくへんかんされるとはかぎりません)
ふりがなの自動変換は正しく変換されるとは限りません
(さんすうのみかいけつもんだい)
算数の未解決問題
(げるのすいぶんをぬくときせろげるになる)
ゲルの水分を抜くとキセロゲルになる
(あなたはだんだんねむくなーる)
あなたはだんだん眠くな〜る
(ばすこだがまがいんどこうろをかいたくした)
バスコ・ダ・ガマがインド航路を開拓した
(てるぺんのにおいがしゅんじにわかる)
テルペンの匂いが瞬時にわかる
(たいぴんぐのもんだいぶんをつくる)
タイピングの問題文を作る
(しょうがくにねんせいがそすうのきそくせいをみつける)
小学二年生が素数の規則性を見つける
(べらんだにほしてあったふとんがふっとんだ)
ベランダに干してあったふとんがふっとんだ
(そのはっそうはないこともなかった)
その発想はないこともなかった
(しんばんぐみいけのみずぜんぶのむこうごきたい)
新番組「池の水全部飲む」乞うご期待
(ふれみんぐのひだりてのほうそくでかんきょうもんだいをかいけつする)
フレミングの左手の法則で環境問題を解決する
(れおなるどだヴぃんちにあこがれてさっきょくかになる)
レオナルド・ダ・ヴィンチに憧れて作曲家になる
(しょどうとしゅうじのちがいをりかいする)
書道と習字の違いを理解する
(かれはかんだいなおかただ)
彼は寛大なお方だ
(とうきょうどーむよんこぶんのいぬごやにすむねこ)
東京ドーム四個分の犬小屋に住む猫
(じかんをあとにおくこうねんください)
時間をあと2億光年ください
(はかたのしおにはまだみぬとくしゅのうりょくがひめられている)
伯方の塩にはまだ見ぬ特殊能力が秘められている
(かれーはのみもの)
カレーは飲み物
(あまくちのほんばのかれーをたべる)
甘口の本場のカレーを食べる
(ふぇるまーのさいしゅうていりがいっしゅんでとける)
フェルマーの最終定理が一瞬で解ける
(かまきりのかまでくさかり)
カマキリのカマで草刈り
(ようちえんじにしてもーるすしんごうをまるあんき)
幼稚園児にしてモールス信号を丸暗記
(だいにっぽんていこくけんぽうがみなおされる)
大日本帝国憲法が見直される
(きんねんはたいぴんぐがじゅうようなぶんかになってきている)
近年はタイピングが重要な文化になってきている
(ほっかいどうときゅうしゅうをつなぐはしをかける)
北海道と九州をつなぐ橋をかける
(せかいのはんぶんをおまえにやろう)
世界の半分をお前にやろう
(おれのてにかかればしゅくだいをしゅんじにおわらせることができる)
俺の手にかかれば宿題を瞬時に終わらせることができる
(ちずをよみまちがえたらけっかてきにもくてきちについた)
地図を読み間違えたら結果的に目的地に着いた
(たまねぎにめがしみる)
玉ねぎに目がしみる
(たなからおはぎ)
棚からおはぎ
(てんのうこうごうりょうへいか)
天皇皇后両陛下
(しょうがくせいがおおてきぎょうをはっきんぐ)
小学生が大手企業をハッキング
(たいぴんぐしすぎてけんしょうえんになる)
タイピングしすぎて腱鞘炎になる
(ぐーぐるせんせいのじゅぎょうをうける)
グーグル先生の授業を受ける
(ふうふげんかがこくさいもんだいにはってんする)
夫婦げんかが国際問題に発展する
(さはらさばくがおいしい)
サハラ砂漠がおいしい