ステーピング 東海道本線1

JR東海の東海道本線です
対象駅
米原〜豊橋
称号は上位から順に
1 ステピンバッチ超プラチナ
2 ステピンバッチプラチナ
3 ステピンバッチ超ゴールド
4 ステピンバッチゴールド
5 ステピンバッチ超シルバー
6 ステピンバッチシルバー
7 ステピンバッチコッパー
8 ステピンバッチブルー
9 ステピンバッチレッド
となっています。コッパーは銅という意味です。
米原〜豊橋
称号は上位から順に
1 ステピンバッチ超プラチナ
2 ステピンバッチプラチナ
3 ステピンバッチ超ゴールド
4 ステピンバッチゴールド
5 ステピンバッチ超シルバー
6 ステピンバッチシルバー
7 ステピンバッチコッパー
8 ステピンバッチブルー
9 ステピンバッチレッド
となっています。コッパーは銅という意味です。
関連タイピング
-
夢をかなえてドラえもんのタイピングです!
プレイ回数4628歌詞982打 -
東京駅から新大阪駅までのタイピングです
プレイ回数292短文かな135打 -
終わるまで打ち続けて
プレイ回数247短文かな90秒 -
新大阪から博多
プレイ回数452短文かな164打 -
東海道本線 (横須賀線、湘南新宿ライン、山手線、京浜東北線含む)
プレイ回数2415短文かな252打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.1万短文30秒 -
JR史上最長路線です
プレイ回数778短文380打 -
JR越後線でタイピング! 電車好き、旅好き集まれ!
プレイ回数2495短文かな268打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
米原(まいばら)
醒ヶ井(さめがい)
近江長岡(おうみながおか)
柏原(かしわばら)
関ヶ原(せきがはら)
垂井(たるい)
大垣(おおがき)
穂積(ほづみ)
西岐阜(にしぎふ)
岐阜(ぎふ)
木曽川(きそがわ)
尾張一宮(おわりいちのみや)
稲沢(いなざわ)
清洲(きよす)
枇杷島(びわじま)
名古屋(なごや)
尾頭橋(おとうばし)
金山(かなやま)
熱田(あつた)
笠寺(かさでら)
など
大高(おおだか)
南大高(みなみおおだか)
共和(きょうわ)
大府(おおぶ)
逢妻(あいづま)
刈谷(かりや)
野田新町(のだしんまち)
東刈谷(ひがしかりや)
三河安城(みかわあんじょう)
安城(あんじょう)
西岡崎(にしおかざき)
岡崎(おかざき)
相見(あいみ)
幸田(こうだ)
三ヶ根(さんがね)
三河塩津(みかわしおつ)
蒲郡(がまごおり)
三河三谷(みかわみや)
三河大塚(みかわおおつか)
愛知御津(あいちみと)
西小坂井(にしこざかい)
豊橋(とよはし)