都電新大橋線(廃止)
茅場町から住吉町二丁目までを結んでいた路線。
茅場町~水天宮前間は築地線から編入された。
1971年に廃止。
茅場町~水天宮前間は築地線から編入された。
1971年に廃止。
関連タイピング
-
60秒間ランダムで山手線の駅名が出題されます。
プレイ回数1828短文かな60秒 -
中山〜日吉
プレイ回数38短文かな107打 -
近鉄志摩線のタイピング
プレイ回数80短文かな120打 -
近鉄湯山線のタイピング
プレイ回数35短文かな102打 -
横浜市営地下鉄グリーンラインのタイピング
プレイ回数328短文かな107打 -
一部区間(なんば〜新今宮)
プレイ回数414短文かな67打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数711短文かな214打 -
特急列車シリーズ
プレイ回数37短文かな117打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かやばちょう)
茅場町
(すいてんぐうまえ)
水天宮前
(はまちょうなかのはし)
浜町中ノ橋
(しんおおはし)
新大橋
(もりしたちょう)
森下町
(きくかわにちょうめ)
菊川二丁目
(すみよしちょうにちょうめ)
住吉町二丁目