常磐線 水戸線直通普通小山行き

常磐線から水戸線に入って終点小山までのタイピングです。
常磐線の区間のタイピングをして、水戸線に直通し、水戸線の終点小山までのタイピングです。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 埼京線相鉄線直通 | 2710 | イナダ物置(イナバ) | 2.7 | 98.5% | 48.7 | 134 | 2 | 19 | 2025/02/17 |
関連タイピング
-
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数115短文かな157打 -
横須賀線→常磐線という珍しい臨時特急です。
プレイ回数89短文かな103打 -
東京の副都心を結び首都圏を南北に貫く路線です。
プレイ回数455短文かな123打 -
東京の副都心を結ぶ首都圏を南北に繋げる重要な路線です。
プレイ回数207短文かな123打 -
JRの名前を打つタイピングです
プレイ回数24063打 -
3泊4日コースの停車駅です。
プレイ回数1472短文かな150打 -
駅を通過しまくるーーーー!!
プレイ回数413短文かな103打 -
区間は、東京→郡山です!
プレイ回数51短文かな63打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
水戸(みと)
赤塚(あかつか)
内原(うちはら)
友部(ともべ)
宍戸(ししど)
笠間(かさま)
稲田(いなだ)
福原(ふくはら)
羽黒(はぐろ)
岩瀬(いわせ)
大和(やまと)
新治(にいはり)
下館(しもだて)
玉戸(たまど)
川島(かわしま)
東結城(ひがしゆうき)
結城(ゆうき)
小田林(おだばやし)
小山
終着(おやま
しゅうちゃく)