都電芝浦線(廃止)
遺構(?)が少し残っている
東京港から芝浦二丁目までを結んでいた路線。
元々貨物専用線だったが途中から旅客も取り扱ったらしい。
が、旅客営業は1944年で廃止している。
路線自体も1969年に廃止した。
芝浦二丁目にある歩行者専用橋にレールをかたどった装飾がある。
元々貨物専用線だったが途中から旅客も取り扱ったらしい。
が、旅客営業は1944年で廃止している。
路線自体も1969年に廃止した。
芝浦二丁目にある歩行者専用橋にレールをかたどった装飾がある。
関連タイピング
-
30秒で京浜東北線(大宮→大船)の区間をタイピング!
プレイ回数90短文かな30秒 -
30秒で山手線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数2505短文かな30秒 -
山手線内回りのタイピング
プレイ回数1116短文かな90秒 -
東京を走っている山手線を1分間で何回打てる? ランダムで出ます
プレイ回数118短文かな60秒 -
タイピング
プレイ回数5334かな163打 -
上野から逗子までを結ぶ架空の観光列車
プレイ回数44短文かな112打 -
山手線の駅名を打つタイピングです!
プレイ回数2118短文かな60秒 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1605長文434打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(とうきょうこうぐち)
東京港口
(しばはし)
芝橋
(ほんしばいっちょうめ)
本芝一丁目
(みなみはまちょう)
南浜町
(たけしばばし)
竹芝橋
(しばうらにちょうめ)
芝浦二丁目