制服

作詞の松本は元々こちらの方が自信があり、当初は途中からAB面を入れ替えてロングセラーにする予定であった
作曲したユーミンも「スリリングな感じで制作できて気に入っている」と語っている
ファンの間でも名曲として評価が高い
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ケリー | 4392 | C+ | 5.0 | 88.9% | 127.5 | 639 | 79 | 32 | 2025/03/26 |
2 | happyちゃん | 3416 | D | 3.4 | 98.0% | 183.5 | 640 | 13 | 32 | 2025/03/03 |
関連タイピング
-
中島みゆき
プレイ回数3178歌詞かな612打 -
校歌の依頼をいただいたのは初めててでした。
プレイ回数25歌詞かな926打 -
40mpさんぽくて爽やかです
プレイ回数21歌詞かな863打 -
ヒーローとして死ぬか、
悪役として生きるか?プレイ回数290歌詞1945打 -
アルバム 41m (2014)
プレイ回数2歌詞かな969打 -
プレイ回数4935歌詞かな470打
-
ゴダイゴ
プレイ回数291歌詞668打 -
ゴダイゴ
プレイ回数469歌詞862打
歌詞(問題文)
(そつぎょうしょうしょだいた)
卒業証書抱いた
(かさのなみにまぎれながら)
傘の波にまぎれながら
(しぜんにあなたのよこ)
自然にあなたの横
(ならぶようにあるいてたの)
並ぶように歩いてたの
(しがつからはとかいに)
四月からは都会に
(いってしまうあなたに)
行ってしまうあなたに
(うちあけたいきもちが)
打ち明けたい気持ちが
(でもこのままでいいの)
でもこのままでいいの
(ただのくらすめいとだから)
ただのクラスメイトだから
(うしなうときはじめて)
失うときはじめて
(まぶしかったときをしるの)
まぶしかった時を知るの
(まっかなていきいれと)
真っ赤な定期入れと
(かくしていたちいさなふぉと)
かくしていた小さな写真
(せーらーふくきるのも)
セーラー服着るのも
(そうねきょうがさいごなのね)
そうね今日が最後なのね
(てすとまえにのーとを)
テスト前にノートを
(かしてくれといわれて)
貸してくれと言われて
(ぬけがけだとみんなに)
ぬけがけだとみんなに
(せめられたひもあるわ)
責められた日もあるわ
(ただのくらすめいとなのに)
ただのクラスメイトなのに
(うしなうときはじめて)
失うときはじめて
(まぶしかったときをしるの)
まぶしかった時を知るの
(さくらがえだにさくころは)
桜が枝に咲く頃は
(ちがうせかいでひとりぼっち)
違う世界でひとりぼっち
(ひとりぼっちいきてる)
ひとりぼっち生きてる
(あめにぬれためもには)
雨にぬれたメモには
(とうきょうでのじゅうしょが)
東京での住所が
(にぎりしめてないたの)
握りしめて泣いたの
(そうこのままでいいの)
そうこのままでいいの
(ただのくらすめいとだけで)
ただのクラスメイトだけで
(うしなうときはじめて)
失うときはじめて
(まぶしかったときをしるの)
まぶしかった時を知るの