都電勝鬨橋線(廃止)
勝鬨橋は封鎖できましたか...?
今で言う東銀座駅の辺りから中央区月島八丁目までを結んでいたクッソ短い路線。
途中で勝鬨橋を通過する路線だが、橋が跳ね上がる時は運休していたらしい。
1968年に廃止。勝鬨橋が跳ね上がらなくなる前に軌道も無くなった
途中で勝鬨橋を通過する路線だが、橋が跳ね上がる時は運休していたらしい。
1968年に廃止。勝鬨橋が跳ね上がらなくなる前に軌道も無くなった
関連タイピング
-
30秒で山手線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数1080短文かな30秒 -
プレイ回数136短文60秒
-
プレイ回数27760秒
-
JR東日本中央線☆
プレイ回数237短文かな102打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1494短文かな30秒 -
30秒で北陸新幹線(東京→敦賀)の駅名をタイピング!
プレイ回数282短文かな30秒 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1369長文338打 -
バレンタイン記念です()ほぼ終日にわたって運転されています。
プレイ回数662かな106打