都電勝鬨橋線(廃止)

勝鬨橋は封鎖できましたか...?
今で言う東銀座駅の辺りから中央区月島八丁目までを結んでいたクッソ短い路線。
途中で勝鬨橋を通過する路線だが、橋が跳ね上がる時は運休していたらしい。
1968年に廃止。勝鬨橋が跳ね上がらなくなる前に軌道も無くなった
途中で勝鬨橋を通過する路線だが、橋が跳ね上がる時は運休していたらしい。
1968年に廃止。勝鬨橋が跳ね上がらなくなる前に軌道も無くなった
関連タイピング
-
おもろまち駅とか
プレイ回数5307短文228打 -
日立インバーター最高
2025年5月20日投稿プレイ回数490短文6打 -
まずむずいです
プレイ回数19短文かな41打 -
日高本線の廃線区間のタイピングだ。
プレイ回数16短文かな237打 -
東京駅から高崎駅・長野駅・富山駅経由で敦賀駅まで全駅のタイピング
プレイ回数206短文かな239打 -
新快速と言う種別な限り出来るだけ全部減らしました。
プレイ回数4497短文かな166打 -
プレイ回数13短文かな183打
-
八戸線全駅のタイピング
プレイ回数150短文かな213打