JR九州福北ゆたか線(篠栗線)タイピング

JR九州福北ゆたか線の駅名タイピングです。
博多から折尾を直方経由で結ぶ路線です。
博多(00)-吉塚(JC-01)-柚須(JC-02)-原町(JC-03)-長者原(JC-04)-門松(JC-05)-篠栗(JC-06)-筑前山手(JC-07)-城戸南蔵院前(JC-08)-九郎原(JC-09)-筑前大分(JC-10)-桂川(JC-11)-天道(JC-12)-飯塚(JC-13)--新飯塚(JC-14)-浦田(JC-15)-鯰田(JC-16)-小竹(JC-17)-勝野(JC-18)-直方(JC-19)-新入(JC-20)-筑前植木(JC-21)-鞍手(JC-22)-筑前垣生(JC-23)-中間(JC-24)-東水巻(JC-25)-折尾(JC-26)
お乗り換え↓
福岡市地下鉄空港線:https://typing.twi1.me/game/266968
福岡市地下鉄七隈線:https://typing.twi1.me/game/266640
山陽新幹線:https://typing.twi1.me/game/279049
九州新幹線:
博多(00)-吉塚(JC-01)-柚須(JC-02)-原町(JC-03)-長者原(JC-04)-門松(JC-05)-篠栗(JC-06)-筑前山手(JC-07)-城戸南蔵院前(JC-08)-九郎原(JC-09)-筑前大分(JC-10)-桂川(JC-11)-天道(JC-12)-飯塚(JC-13)--新飯塚(JC-14)-浦田(JC-15)-鯰田(JC-16)-小竹(JC-17)-勝野(JC-18)-直方(JC-19)-新入(JC-20)-筑前植木(JC-21)-鞍手(JC-22)-筑前垣生(JC-23)-中間(JC-24)-東水巻(JC-25)-折尾(JC-26)
お乗り換え↓
福岡市地下鉄空港線:https://typing.twi1.me/game/266968
福岡市地下鉄七隈線:https://typing.twi1.me/game/266640
山陽新幹線:https://typing.twi1.me/game/279049
九州新幹線:
関連タイピング
-
敦賀から大阪まで、新快速大阪行きの停車駅です。
プレイ回数107短文かな175打 -
駅の名前を打ちます
プレイ回数384短文かな388打 -
私鉄を打とう。
プレイ回数514556打 -
JR北海道の社歌です。
プレイ回数364歌詞かな473打 -
詳細は概要欄を見てください。
プレイ回数4かな25打 -
久里浜始発東京行
プレイ回数139短文かな157打 -
プレイ回数102短文かな118打
-
出町柳駅前→京大正門前→京都駅前
節分に伴う臨時系統です。プレイ回数131326打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
博多(00)(はかた)
吉塚(JC-01)(よしづか)
柚須(JC-02)(ゆす)
原町(JC-03)(はるまち)
長者原(JC-04)(ちょうじゃばる)
門松(JC-05)(かどまつ)
篠栗(JC-06)(ささぐり)
筑前山手(JC-07)(ちくぜんやまて)
城戸南蔵院前(JC-08)(きどなんぞういんまえ)
九郎原(JC-09)(くろうばる)
筑前大分(JC-10)(ちくぜんだいぶ)
桂川(JC-11)(けいせん)
天道(JC-12)(てんとう)
飯塚(JC-13)(いいづか)
新飯塚(JC-14)(しんいいづか)
浦田(JC-15)(うらた)
鯰田(JC-16)(なまずだ)
小竹(JC-17)(こたけ)
勝野(JC-18)(かつの)
直方(JC-19)(のおがた)
など
新入(JC-20)(しんにゅう)
筑前植木(JC-21)(ちくぜんうえき)
鞍手(JC-22)(くらて)
筑前垣生(JC-23)(ちくぜんはぶ)
中間(JC-24)(なかま)
東水巻(JC-25)(ひがしみずまき)
折尾(JC-26)(おりお)