富山地方鉄道本線の駅名をタイピング

富山地方鉄道本線の電鉄富山~上市~宇奈月温泉間の駅名をタイピング
写真は昔京阪で走っていた3000系、今は富山地方鉄道で走っている10030形です。
立山線バージョンhttps://typing.twi1.me/game/274053
不二越線・上滝線バージョン
富山地方鉄道本線の主要駅
電鉄富山駅、稲荷町駅、寺田駅、上市駅、中滑川駅、滑川駅、電鉄魚津駅、新魚津駅、電鉄黒部駅、新黒部駅、宇奈月温泉駅です。
乗り換え路線
電鉄富山駅
JR北陸新幹線(富山駅)、JR高山本線(富山駅)、あいの風とやま鉄道(富山駅)、
富山地方鉄道1系統・2系統、2系統、3系統環状線、富山港線(富山駅駅)
寺田駅
富山地方鉄道立山線
滑川駅
あいの風とやま鉄道
新魚津駅
あいの風とやま鉄道(魚津駅)
新黒部駅
JR北陸新幹線(黒部宇奈月温泉駅)
宇奈月温泉駅
黒部峡谷鉄道(宇奈月駅)
立山線バージョンhttps://typing.twi1.me/game/274053
不二越線・上滝線バージョン
富山地方鉄道本線の主要駅
電鉄富山駅、稲荷町駅、寺田駅、上市駅、中滑川駅、滑川駅、電鉄魚津駅、新魚津駅、電鉄黒部駅、新黒部駅、宇奈月温泉駅です。
乗り換え路線
電鉄富山駅
JR北陸新幹線(富山駅)、JR高山本線(富山駅)、あいの風とやま鉄道(富山駅)、
富山地方鉄道1系統・2系統、2系統、3系統環状線、富山港線(富山駅駅)
寺田駅
富山地方鉄道立山線
滑川駅
あいの風とやま鉄道
新魚津駅
あいの風とやま鉄道(魚津駅)
新黒部駅
JR北陸新幹線(黒部宇奈月温泉駅)
宇奈月温泉駅
黒部峡谷鉄道(宇奈月駅)
関連タイピング
-
ステッカーについても掲出が終了している車両がいます。
プレイ回数11529打 -
最後の旧2000系2本が近江鉄道へ譲渡されました!
プレイ回数15631打 -
大井川譲渡という噂は本当になりましたね!
プレイ回数19336打 -
防カメ設置した編成だけど廃車されるようです・・・。
プレイ回数28530打 -
プレイ回数182短文かな71打
-
E2系のやまびこ 東京行きの駅名タイピングです。
プレイ回数23短文かな89打 -
札幌の電車久しぶりに好きになったわぁ
プレイ回数128かな36打 -
小田急電鉄まつわるワードのタイピングです。
プレイ回数177360秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
電鉄富山(でんてつとやま)
稲荷町(いなりまち)
新庄田中(しんじょうたなか)
東新庄(ひがししんじょう)
越中荏原(えっちゅうえばら)
越中三郷(えっちゅうさんごう)
越中舟橋(えっちゅうふなはし)
寺田(てらだ)
越中泉(えっちゅういずみ)
相ノ木(あいのき)
新相ノ木(しんあいのき)
上市(かみいち)
新宮川(しんみやかわ)
中加積(なかかづみ)
西加積(にしかづみ)
西滑川(にしなめりかわ)
中滑川(なかなめりかわ)
滑川(なめりかわ)
浜加積(はまかづみ)
早月加積(はやつきかづみ)
など
越中中村(えっちゅうなかむら)
西魚津(にしうおづ)
電鉄魚津(でんてつうおづ)
新魚津(しんうおづ)
経田(きょうでん)
電鉄石田(でんてついしだ)
電鉄黒部(でんてつくろべ)
東三日市(ひがしみっかいち)
荻生(おぎゅう)
長屋(ながや)
新黒部(しんくろべ)
舌山(したやま)
若栗(わかぐり)
栃屋(とちや)
浦山(うらやま)
下立口(おりたてぐち)
下立(おりたて)
愛本(あいもと)
内山(うちやま)
音沢(おとざわ)
宇奈月温泉(うなづきおんせん)