3月のタイピング診断

背景
投稿者投稿者マイタイピング公式プレイ回数6030089お気に入り12
難易度(2.1) 547打 かなタグ公式シリーズ 公式診断
タイピング診断

タイピング診断

タイピングの実力を判定しよう!
(記号、英数字なし)

基本的なキーを全て打てるように構成されたタイピングです。
文字数も多くないので、初心者の練習にも最適!

毎月追加していきます!お楽しみに!

◆60秒でタイピング診断(旧診断タイピング)は↓こちら
タイピング診断
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 たける 8125 神(SS++) 8.3 97.2% 64.0 535 15 30 2023/04/28
2 maumau 6492 非常に速い(S) 6.6 97.6% 82.1 546 13 30 2023/05/31
3 Siamtann 6450 非常に速い(S) 6.6 96.7% 84.8 566 19 30 2023/04/29
4 小学六年生です 6339 非常に速い(S) 6.7 94.2% 80.6 544 33 30 2023/04/12
5 montana 6167 とても速い(A++) 6.2 99.4% 86.1 534 3 30 2023/05/02

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(れもん)

レモン

(はるいちばん)

春一番

(きょうしつ)

教室

(よりみち)

寄り道

(へいあんじだい)

平安時代

(ふらふら)

ふらふら

(おいわいむーど)

お祝いムード

(ふぃんらんど)

フィンランド

(ひなまつり)

ひな祭り

(ねんどまつ)

年度末

(ぬきとる)

抜き取る

(ぶろっこりー)

ブロッコリー

(いばらきけん)

茨城県

(そうぞう)

創造

(びぎなー)

ビギナー

(ぼるだりんぐ)

ボルダリング

(せんぺんばんか)

千変万化

(いっぱんじょうしき)

一般常識

(ぴくるす)

ピクルス

(かんぽうやく)

漢方薬

など

(おれにほれたらやけどするぜ)

俺に惚れたら火傷するぜ

(さんねんかんのおもいでがつまったこうしゃをあとにした)

三年間の思い出が詰まった校舎を後にした

(しゅんのはるきゃべつたっぷりのにくやさいいため)

旬の春キャベツたっぷりの肉野菜炒め

(つくしがつちからかおをだしはじめた)

つくしが土から顔を出し始めた

(はるのおとずれをかんじさせるやさしいかぜ)

春の訪れを感じさせる優しい風

(なみだをこらえてうたったさいごのこうか)

涙をこらえて歌った最後の校歌

(げんかんにもものはなをひとえだかざった)

玄関に桃の花を一枝飾った

(まだまだこたつはしまいたくない)

まだまだコタツはしまいたくない

(やわらかなきいろがひろがるなのはなばたけ)

柔らかな黄色が広がる菜の花畑

(おひなさまはさゆうどっちにかざればいいの?)

おひな様は左右どっちに飾ればいいの?

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告