JR全駅制覇磐越西線・信越本線・弥彦線ver

写真は信越本線のしらゆき号です。
容量の関係で詰め詰めになっています。
越後線はお乗り換えです。https://typing.twi1.me/game/268020
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12345 | 3402 | D | 3.9 | 87.0% | 196.3 | 785 | 117 | 42 | 2025/06/25 |
2 | あさま | 2770 | E+ | 2.8 | 97.0% | 272.5 | 779 | 24 | 42 | 2025/06/06 |
関連タイピング
-
その名の通り
プレイ回数210553打 -
側面LEDのタイピングです。
プレイ回数170790秒 -
あなたは90秒で大阪から東京までいける!?
プレイ回数1387短文かな90秒 -
今回は京王電鉄の相模原線です
プレイ回数19かな139打 -
今回は伊賀鉄道伊賀線のタイピングです
プレイ回数50短文かな101打 -
区間は、宇都宮→烏山です
プレイ回数62短文かな81打 -
激Vと1回打てばいいだけです。
プレイ回数390短文5打 -
思いつきなんで
プレイ回数28短文かな96打
問題文
(こおりやまこおりやまとみたきくた)
郡山 郡山富田 喜久田
(あこがしまばんだいあたみ)
安子ヶ島 磐梯熱海
(なかやまじゅくじょうこ)
中山宿 上戸
(いなわしろこはん)
猪苗代湖畔
(せきとかわげた)
関都 川桁
(いなわしろおきなしま)
猪苗代 翁島
(ばんだいまちひがしながはら)
磐梯町 東長原
(ひろたあいづわかまつ)
広田 会津若松
(どうじまおいかわしおかわ)
堂島 笈川 塩川
(うばどうあいづとよかわ)
姥堂 会津豊川
(きたかたやまと)
喜多方 山都
(おぎのおのぼりのざわ)
荻野 尾登 野沢
(かみのじりとくさわとよみ)
上野尻 徳沢 豊実
(ひでやかのせつがわ)
日出谷 鹿瀬 津川
(みかわいがしま)
三川 五十島
(ひがしげじょうさきはなまおろし)
東下条 咲花 馬下
(さるわだごせん)
猿和田 五泉
(きたごせんしんせき)
北五泉 新関
(ひがしにいつにいつ)
東新津 新津
(にいがたえちごいしやま)
新潟 越後石山
(かめだおぎかわ)
亀田 荻川
(さつきのにいつ)
さつき野 新津
(ふるつやしろだ)
古津 矢代田
(たがみはにゅうだ)
田上 羽生田
(かもほないひがしさんじょう)
加茂 保内 東三条
(さんじょうとうこうじおびおり)
三条 東光寺 帯織
(みつけおしきりきたながおか)
見附 押切 北長岡
(ながおかみやうちまえかわ)
長岡 宮内 前川
(らいこうじえちごいわつか)
来迎寺 越後岩塚
(つかやまながとり)
塚山 長鳥
(えちごひろたきたじょうやすだ)
越後広田 北条 安田
(いばらめかしわざき)
茨目 柏崎
(くじらなみおうみがわかさしま)
鯨波 青海川 笠島
(よねやまかきざき)
米山 柿崎
(じょうげはまかたまち)
上下浜 潟町
(どそこはまさいがた)
土底浜 犀潟
(くろいなおえつ)
黒井 直江津
(ながのあもり)
長野 安茂里
(かわなかじまいまいしののい)
川中島 今井 篠ノ井
(ひがしさんじょうきたさんじょう)
東三条 北三条
(つばめさんじょうつばめ)
燕三条 燕
(にしつばめよしだやはぎやひこ)
西燕 吉田 矢作 弥彦