水の守護者

背景
投稿者投稿者purezentoboxsanプレゼント箱さんいいね1お気に入り登録1
プレイ回数900難易度(4.5) 2013打 長文
30Fまであるダンジョンです

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(みずはどこからきたのだろうか。)

水はどこから来たのだろうか。

(まずみずがなくてはひとやどうぶつはいきていくことはできません。)

まず水が無くては人や動物は生きていくことはできません。

(たとえ、たべものがあったとしても、どうぶつやひと、しょくぶつはみずがなければひからびます。)

例え、食べ物があったとしても、動物や人、植物は水がなければ干からびます。

(にんげんのからだのおおくはすいぶんでできています。にんげんもみずなのです。みずはかかせないです)

人間の体の多くは水分でできています。人間も水なのです。水は欠かせないです

(みずはいいかたをかえるとたくさんあります。)

水は言い方を変えるとたくさんあります。

(うみ、かわ、みずうみ、たき、すがたをかえてもみずはみずです。)

海、川、湖、滝、姿を変えても水は水です。

(みずはでんきをとおしやすいのでちゅういしましょう。)

水は電気を通しやすいので注意しましょう。

(そしてみずはおもしろいことにおんどですがたをかえることもできるのです。)

そして水は面白いことに温度で姿を変えることもできるのです。

(みずはこうおんでおゆ、ていおんでこおりやゆき、ひょうにすがたをかえます。)

水は高温でお湯、低温で氷や雪、ひょうに姿を変えます。

(ていおんのみずでだいひょうてきなものがてんこうのゆきやひょうですね。)

低温の水で代表的なものが天候の雪やひょうですね。

(こうおんのみずでだいひょうてきなつかわれかたはおんせん、ゆでたまごをつくるときなどですね。)

高温の水で代表的な使われ方は温泉、ゆで卵を作るときなどですね。

(さらに、かきごおりというたべものもみずがすがたをかえてつくれるたべものです!)

さらに、かき氷という食べ物も水が姿を変えて作れる食べ物です!

(みずはこうおんでほうちしているとふっとうします。ぷくぷくとなりますよね。)

水は高温で放置しているとふっとうします。ぷくぷくとなりますよね。

(みずとあいしょうのわるいものがあります。それがあぶらです。)

水と相性の悪いものがあります。それが油です。

(みずとあぶらがまざることはありません。みずとあぶらはけんかをします。)

水と油が混ざることはありません。水と油は喧嘩をします。

(うみではまいにちすごいことがおこっているのをしっていますか?)

海では毎日すごいことが起こっているのを知っていますか?

(それは、あまぐものはっせいです。あまぐもは、じょうしょうきりゅうがはっせいしてからはっせいします。)

それは、雨雲の発生です。雨雲は、上昇気流が発生してから発生します。

(すいじょうきがはっせいし、みずがじょうしょうきりゅうによってあがります。)

水蒸気が発生し、水が上昇気流によって上がります。

(そしてみずがいっぱいになっておもさにたえきれなくなるとあめとなってふるのです。)

そして水がいっぱいになって重さに耐えきれなくなると雨となって降るのです。

(そしてすいちゅうでしかいきることのできないせいぶつもいます。)

そして水中でしか生きることのできない生物もいます。

など

(それがぎょるいです。ぎょるいにはたら、ねったいぎょ、まぐろ、さけなど、いっぱいいます。)

それが魚類です。魚類にはタラ、熱帯魚、マグロ、鮭など、いっぱいいます。

(そしてうみはふかければふかいほどかいすいおんがさがります。なぜならば)

そして海は深ければ深いほど海水温が下がります。なぜならば

(たいようのあたるかいめんからはなれてふかいところにいくにつれておんどがさがるからです。)

太陽の当たる海面から離れて深いところに行くに連れて温度が下がるからです。

(つまり、ふかければふかいほどかいめんからのおんどはつたわりにくいことになります。)

つまり、深ければ深いほど海面からの温度は伝わりにくいことになります。

(うみがすがたをかえてしぜんのなかでもだいさいがいになるものをしっていますか?)

海が姿を変えて自然の中でも大災害になるものを知っていますか?

(それがつなみです。つなみはつうじょうのなみとはことなってなんびゃっきろというそくどですすみます。)

それが津波です。津波は通常の波とは異なって何百キロという速度で進みます。

(つなみはりくにちかづくにつれてそくどがおちますがけっしてゆだんしてはいけません。)

津波は陸に近づくにつれて速度が落ちますが決して油断してはいけません。

(つなみはあしもとやく30せんちでひとをたおすほどのちからをもっています。)

津波は足元約30センチで人を倒すほどの力を持っています。

(つなみはかいこうがたじしんや、ふんかなどでかいめんのたかさのへんどうではっせいします。)

津波は海溝型地震や、噴火などで界面の高さの変動で発生します。

(みずは、ながれるおとやみてるだけでもいやすことのできるふしぎなちからをもっています。)

水は、流れる音や見てるだけでも癒やす事のできる不思議な力を持っています。

(みずはこわいところもありますが、じつはにんげんにとってかかせないそんざいなんですね!)

水は怖いところもありますが、実は人間にとって欠かせない存在なんですね!

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

purezentoboxsanプレゼント箱さんのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード