特急しらさぎ5号 金沢行き
名古屋→金沢
しらさぎ5号の停車駅です
しらさぎ5号の停車駅です
2024年からは金沢行きではなく敦賀行きに変更されます。
使用車両は681系と683系です。
使用車両は681系と683系です。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | おひさまとりてつ | 7000 | 王 | 8.0 | 88.8% | 12.0 | 96 | 12 | 13 | 2025/10/21 |
| 2 | リナさん | 4729 | C++ | 4.7 | 100% | 20.3 | 96 | 0 | 13 | 2025/10/11 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
ありがとう、お疲れさま、T4編成。
プレイ回数75029打 -
津山→岡山
SAKU美SAKU楽の停車駅です。プレイ回数590短文かな27打 -
敦賀→東舞鶴
小浜線の駅名タイピングです。プレイ回数487短文かな200打 -
形式名は「モボ1形」になるらしいですね。
プレイ回数393長文かな55打 -
奈良→京都
奈良線の駅名タイピングです。プレイ回数443短文158打 -
コスモスクエア行きは大阪メトロ車により運転されています。
プレイ回数561長文かな50打
関連タイピング
-
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数907短文かな214打 -
プレイ回数77短文かな120秒
-
現在は521号に号数変更され、運転区間が岡山まで短縮されました。
プレイ回数536短文かな164打 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1771長文434打 -
VVVFマークがボロかった編成が陸送。後継は32654F。
プレイ回数21326打 -
これで、10編成中5編成(半分)が谷町線に転属しました。
プレイ回数255長文42打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(なごや)
名古屋
(おわりいちのみや)
尾張一宮
(ぎふ)
岐阜
(おおがき)
大垣
(まいばら)
米原
(つるが)
敦賀
(たけふ)
武生
(さばえ)
鯖江
(ふくい)
福井
(あわらおんせん)
芦原温泉
(かがおんせん)
加賀温泉
(こまつ)
小松
(かなざわ)
金沢