近鉄難波線区間準急尼崎行きvol.7

近鉄奈良線の日本橋〜ドーム前間の車内放送です。
近鉄奈良・難波線区間準急尼崎行きvol.6の続きです。
vol.1 https://typing.twi1.me/game/281857
vol.2 https://typing.twi1.me/game/281867
vol.3 https://typing.twi1.me/game/281887
vol.4 https://typing.twi1.me/game/281934
vol.5 https://typing.twi1.me/game/281934
阪神&近鉄の区間
vol.6 https://typing.twi1.me/game/282009
阪神なんば線
vol.1 https://typing.twi1.me/game/282014
vol.2 https://typing.twi1.me/game/282016
_____________________________________________________________
ご意見やリクエストがあれば下記のURLのアンケートにお答えください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScT36Wl3JjCoinlcE63QGuUuh2yUGnq4UClA2IDb4tI4W-FQQ/viewform?usp=sf_link
vol.1 https://typing.twi1.me/game/281857
vol.2 https://typing.twi1.me/game/281867
vol.3 https://typing.twi1.me/game/281887
vol.4 https://typing.twi1.me/game/281934
vol.5 https://typing.twi1.me/game/281934
阪神&近鉄の区間
vol.6 https://typing.twi1.me/game/282009
阪神なんば線
vol.1 https://typing.twi1.me/game/282014
vol.2 https://typing.twi1.me/game/282016
_____________________________________________________________
ご意見やリクエストがあれば下記のURLのアンケートにお答えください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScT36Wl3JjCoinlcE63QGuUuh2yUGnq4UClA2IDb4tI4W-FQQ/viewform?usp=sf_link
関連タイピング
-
プレイ回数54長文かな1946打
-
西九州新幹線の駅名を打つタイピングです。
プレイ回数383短文かな51打 -
プレイ回数465165打
-
成田エクスプレスが熱海始発だったらタイピングです。
プレイ回数2286短文119打 -
ステッカーについても掲出が終了している車両がいます。
プレイ回数12629打 -
京成スカイライナーが京急に直通してたらタイピングです。
プレイ回数646173打 -
新大阪→桜島
エキスポライナーの停車駅です。プレイ回数430短文かな42打 -
天王寺(大阪まで普通)→天王寺→関西空港
関空快速の停車駅。プレイ回数747短文かな246打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ごじょうしゃありがとうございました。)
ご乗車ありがとうございました。
(まもなく、おおさかなんば、なんばです。)
まもなく、大阪難波、難波です。
(ちかてつせん、なんかいでんしゃはおのりかえです。)
地下鉄線、南海電車と尼崎、神戸三宮方面はお乗り換えです。
(このでんしゃははんしんちょくつう、あまがさきいきくかんじゅんきゅうです。)
この電車は阪神直通、尼崎行き区間準急です。
(おおさかなんばからさき、あまがさきまでのかくえきにとまります。)
大阪難波から先、尼崎までの各駅に止まります。
(きんてつをごりよういただきありがとうございました。)
近鉄をご利用いただきありがとうございました。
(ひだりがわのとびらがひらきます。ごちゅういください。)
左側の扉が開きます。ご注意ください。
(つぎはさくらがわ、さくらがわです。)
次は桜川、桜川です。
(さくらがわ、さくらがわです。)
桜川、桜川です。
(みぎがわのとびらがひらきます。ごちゅういください。)
右側の扉が開きます。ご注意ください。
(つぎはどーむまえ、どーむまえです。)
次はドーム前、ドーム前です。
(ちかてつながほりつるみりょくちせんごりようのかたはおのりかえください。)
地下鉄長堀鶴見緑地線ご利用の方はお乗り換えください。
(でぐちはみぎがわです。)
出口は右側です。
(どーむまえです。)
ドーム前です。