歴史用語集

関連タイピング
-
日本の時代名を古い順で出題!暗記しよう(*^^*)
プレイ回数2661かな213打 -
維新の志士の行動哲学とは何だったのか
プレイ回数432長文1706打 -
第1弾が好評だったため第2弾を作成しました!!
プレイ回数1714長文110打 -
歴史ゴーストバスターズのキャラクターのタイピングです。
プレイ回数5028かな238打 -
プレイ回数57560秒
-
歴代アメリカ合衆国大統領を覚えよう!
プレイ回数45英語長文886打 -
日本史Bに登場する主な天皇集めました
プレイ回数282短文かな188打 -
歴史
プレイ回数26歌詞かな80打
問題文
(きゅうせっきじだい)
旧石器時代
(こうしんせい)
更新世
(ひょうがじだい)
氷河時代
(ひょうがき)
氷河期
(かんぴょうき)
間氷期
(まんもす)
マンモス
(なうまんぞう)
ナウマンゾウ
(へらじか)
ヘラジカ
(えぞしか)
エゾシカ
(おおつのじか)
オオツノジカ
(しんじん)
新人
(こもんごろいど)
古モンゴロイド
(てんとしきじゅうきょ)
テント式住居
(せんどきぶんか)
先土器文化
(だせいせっき)
打製石器
(しゅりょう)
狩猟
(ぎょろう)
漁労
(さいしゅう)
採集
(あくふ)
握斧
(せきふ)
石斧
(せきじん)
石刃
(せんとうき)
尖頭器
(さいせっき)
細石器
(ぐんまけんいわじゅくいせき)
群馬県岩宿遺跡
(おおいたけんそうずだいいせき)
大分県早水台遺跡
(かんしんせい)
完新世
(にほんしか)
ニホンシカ
(いのしし)
イノシシ
(かんじょうしゅうらく)
環状集落
(たてあなじゅうきょ)
竪穴住居
(かいづか)
貝塚
(しんせっきぶんか)
新石器文化
(すいとうこうさく)
水稲耕作
(こうえき)
交易
(こくようせき)
黒曜石
(ひすい)
ひすい
(さぬかいと)
サヌカイト
(じゅじゅつ)
呪術
(あにみずむ)
アニミズム
(ばっし)
抜歯
(けんし)
研歯
(くっそう)
屈葬
(どこうぼ)
土壙墓
(じょうもんどき)
縄文土器
(ませいせっき)
磨製石器
(ませいせきふ)
磨製石斧
(せきぞく)
石鏃
(いしざき)
石匙
(いしざらすりいし)
石皿・すり石
(せきすいどすい)
石錘・土錘
(せきぼう)
石棒
(どぐう)
土偶
(こっかくき)
骨角器
(まるきぶね)
丸木舟
(とうきょうとおおもりかいづか)
東京都大森貝塚
(あおもりけんさんないまるやまいせき)
青森県三内丸山遺跡