「思想犯」タイピング

楽曲情報
思想犯 歌ヨルシカ 作詞n-buna 作曲n-buna
思想犯というテーマは、小説の「1984」からの盗用である。
盗用であると公言したこの瞬間、盗用はオマージュに姿を変える。盗用とオマージュの境界線は曖昧に在るようで、実は何処にも存在しない。逆もまた然りである。オマージュは全て盗用になり得る危うさを持つ。
この楽曲の詩は尾崎放哉の俳句と、その晩年をオマージュしている。それは、きっと盗用とも言える。
この楽曲の詩は尾崎放哉の俳句と、その晩年をオマージュしている。それは、きっと盗用とも言える。
※このタイピングは「思想犯」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | hisui | 2664 | E | 2.9 | 90.1% | 51.8 | 155 | 17 | 4 | 2025/08/01 |
関連タイピング
-
ライラックのサビだけを打つタイピングです!
プレイ回数25万歌詞175打 -
サビのみ!!
プレイ回数11万歌詞かな190打 -
サビだけを打つだけです!!
プレイ回数572歌詞かな123打 -
ケセラセラです!!!ミセス好き集まれーーー!!!!
プレイ回数3072歌詞60秒 -
Mrs.GREEN APPLEサビクイズ(5問)
プレイ回数7372歌詞512打 -
プレイ回数418歌詞かな222打
-
明日はどんな私を作ろう
プレイ回数515歌詞936打 -
恥ずかしいか青春は!
プレイ回数273歌詞かな356打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ひとにやさしいあんたにこのこころがわかるものか)
他人に優しいあんたにこの心がわかるものか
(ひとをのろうのがここちいいだからうたをかいていた)
人を呪うのが心地良い だから詩を書いていた
(あさのほうどうにゅーすにいつかのることがゆめだった)
朝の報道ニュースにいつか載ることが夢だった
(そのためにほうちょうをといでる)
その為に包丁を研いでる