レミオロメン-3月9日

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | どん | 7348 | 光 | 7.5 | 97.4% | 95.4 | 720 | 19 | 27 | 2025/02/05 |
2 | あ | 4588 | C++ | 4.6 | 98.6% | 154.3 | 718 | 10 | 27 | 2025/02/07 |
3 | 畜産物 | 3589 | D+ | 3.6 | 98.3% | 197.5 | 721 | 12 | 27 | 2025/02/05 |
4 | ふい | 3207 | E++ | 3.4 | 93.9% | 210.1 | 720 | 46 | 27 | 2025/02/04 |
関連タイピング
-
SGさんの楽曲です。 ?は抜いてあります。
プレイ回数33歌詞かな1143打 -
1番だけ
プレイ回数355歌詞かな548打 -
『ユイカ』さんの「序章。」です!
プレイ回数76歌詞かな187打 -
『自分の推しの名前を呼ぼう』
プレイ回数1959歌詞1321打 -
神代類
プレイ回数846連打30秒 -
俺絶対裏切らないから
プレイ回数767かな30秒 -
『ポンポンスポポン』
プレイ回数1771かな164打 -
卒業するときに聴きたい歌12選!サビタイピングです!
プレイ回数536歌詞1566打
歌詞(問題文)
(ながれるきせつのまんなかで)
流れる季節の真ん中で
(ふとひのながさをかんじます)
ふと日の長さを感じます
(せわしくすぎるひびのなかに)
せわしく過ぎる日々の中に
(わたしとあなたでゆめをえがく)
私とあなたで夢を描く
(さんがつのかぜにおもいをのせて)
3月の風に想いをのせて
(さくらのつぼみははるえとつづきます)
桜のつぼみは春へとつづきます
(あふれだすひかりのつぶが)
溢れ出す光の粒が
(すこしずつあさをあたためます)
少しずつ朝を暖めます
(おおきなあくびをしたあとに)
大きなあくびをした後に
(すこしてれてるあなたのよこで)
少し照れてるあなたの横で
(あらたなせかいのいりぐちにたち)
新たな世界の入口に立ち
(きずいたことはひとりじゃないってこと)
気づいたことは 1人じゃないってこと
(ひとみをとじればあなたが)
瞳を閉じれば あなたが
(まぶたのうらにいることで)
まぶたのうらに いることで
(どれほどつよくなれたでしょう)
どれほど強くなれたでしょう
(あなたにとってわたしもそうでありたい)
あなたにとって私も そうでありたい
(すなぼこりはこぶつむじかぜ)
砂ぼこり運ぶ つむじ風
(せんたくものにからまりますが)
洗濯物に絡まりますが
(ひるまえのそらのしろいつきは)
昼前の空の白い月は
(なんだかきれいでみとれました)
なんだかきれいで 見とれました
(うまくはいかぬこともあるけれど)
上手くはいかぬこともあるけれど
(てんをあおげばそれさえちいさくて)
天を仰げば それさえ小さくて
(あおいそらはりんとすんで)
青い空は凛と澄んで
(ひつじぐもはしずかにゆれる)
羊雲は静かに揺れる
(はなさくをまつよろこびを)
花咲くを待つ喜びを
(わかちあえるのであればそれはしあわせ)
分かち合えるのであれば それは幸せ
(このさきもとなりでそっとほほえんで)
この先も 隣で そっと微笑んで