ビジネス敬語 電話対応

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 985 | 4433 | C+ | 4.4 | 99.2% | 60.0 | 268 | 2 | 4 | 2025/04/01 |
2 | koo | 3166 | E++ | 3.4 | 92.0% | 60.0 | 208 | 18 | 3 | 2025/03/09 |
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いただいたおでんわでもうしわけありませんが)
いただいたお電話で申し訳ありませんが
(なんどもおでんわをいただいてもうしわけございません)
何度もお電話をいただいて申し訳ございません
(さきほどおでんわをいただきましたまるしゃのあきよしともうします)
先ほどお電話をいただきましたマル社の秋吉と申します
(おでんわにでれずしつれいいたしました。ごようけんをうけたまわらせていただきます)
お電話に出れず失礼いたしました。ご用件を承らせていただきます
(では、あらためてこちらからかけなおします。でんわのあったことだけおつたえねがえますか)
では、改めてこちらからかけ直します。電話のあったことだけお伝え願えますか
(それではまたかけなおします。こばやしさまはなんじごろおもどりになりますでしょうか)
それではまたかけ直します。小林様は何時頃お戻りになりますでしょうか
(では、まるしゃのおかだからおでんわがあったことだけおつたえねがえますでしょうか)
では、マル社の岡田からお電話があったことだけお伝え願えますでしょうか
(かなざわさまがおもどりにしだいおでんわをいただけるようおつたえいただけますか)
金沢様がお戻りに次第お電話をいただけるようお伝えいただけますか