日豊本線快速柳ヶ浦発小倉行き

日豊本線唯一の定期の快速列車です。
2023/7/3投稿
上りの一本だけ運行されている日豊本線の快速列車です。
6月までは下曽根駅を通過していましたが、7月1日からは停車するようになりました。
日豊本線っぽい写真を撮っていなかったので背景は門司港で撮った811系のREDEYEです。(中央右に背後霊が…)
最近までは門司港行きでしたが、いつのまにか小倉行きになっていました。
使用車両は813系です。
主な駅の発車時刻(小倉は到着時刻)
柳ヶ浦…7:09 中津…7:28 宇島…7:40 行橋…7:57 城野…8:12 小倉…8:21
称号 特急ソニック 特急にちりん 特急にちりんシーガイア 急行高千穂 快速 普通 高速バス 路線バス
※ 急行高千穂は廃止されています
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
上りの一本だけ運行されている日豊本線の快速列車です。
6月までは下曽根駅を通過していましたが、7月1日からは停車するようになりました。
日豊本線っぽい写真を撮っていなかったので背景は門司港で撮った811系のREDEYEです。(中央右に背後霊が…)
最近までは門司港行きでしたが、いつのまにか小倉行きになっていました。
使用車両は813系です。
主な駅の発車時刻(小倉は到着時刻)
柳ヶ浦…7:09 中津…7:28 宇島…7:40 行橋…7:57 城野…8:12 小倉…8:21
称号 特急ソニック 特急にちりん 特急にちりんシーガイア 急行高千穂 快速 普通 高速バス 路線バス
※ 急行高千穂は廃止されています
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1620H | 5763 | 特急にちりん | 5.9 | 96.8% | 20.3 | 121 | 4 | 15 | 2025/02/26 |
2 | JR | 4857 | 特急にちりんシーガイア | 4.8 | 99.1% | 24.5 | 120 | 1 | 15 | 2025/02/28 |
3 | 小4だお | 4621 | 特急にちりんシーガイア | 4.7 | 97.6% | 26.4 | 125 | 3 | 15 | 2025/02/12 |
4 | 586116 | 4301 | 急行高千穂 | 4.3 | 100% | 27.9 | 120 | 0 | 15 | 2025/02/01 |
5 | テツオタ | 2622 | 普通 | 2.8 | 93.0% | 42.7 | 121 | 9 | 15 | 2025/02/14 |
関連タイピング
-
プレイ回数188短文かな176打
-
近鉄吉野線、南大阪線のタイピングです。
プレイ回数59短文かな130打 -
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数58短文かな157打 -
90秒以内に歌詞を打ち切れ!292文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数200歌詞90秒 -
早朝時間帯に1本だけ設定されていました。2021年ダイ改で廃止。
プレイ回数546短文かな29打 -
プレイ回数50かな143打
-
特急列車シリーズ
プレイ回数388短文かな154打 -
嵯峨野線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数121短文かな130打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
柳ヶ浦(やなぎがうら)
豊前善光寺(ぶぜんぜんこうじ)
天津(あまづ)
今津(いまづ)
東中津(ひがしなかつ)
中津(なかつ)
宇島(うのしま)
椎田(しいだ)
築城(ついき)
行橋(ゆくはし)
下曽根(しもそね)
城野(じょうの)
南小倉(みなみこくら)
西小倉(にしこくら)
小倉(こくら)