燃えよドラゴンズ’79(1979年)

関連タイピング
-
今回のタイピングは燃えよドラゴンズ!2005の歌詞タイピングです
プレイ回数4歌詞かな1086打 -
バンテリンドーム ナゴヤと1回打つだけです
プレイ回数10かな21打 -
【選手名】の部分はドラゴンズになっています
プレイ回数190長文かな2203打 -
今回は水木一郎・山本正之の燃えよドラゴンズです。
プレイ回数61歌詞かな1102打 -
記号は省略しています
プレイ回数170歌詞かな952打 -
今回は1998年の燃えよドラゴンズです。
プレイ回数43歌詞かな1085打 -
今回は1999年の韓国三銃士ver.の燃えよドラゴンズです。
プレイ回数54歌詞かな1108打 -
埼玉西武ライオンズの球団歌です。
プレイ回数33かな585打
歌詞(問題文)
(とおいよぞらにこだまする)
遠い夜空にこだまする
(りゅうのさけびをみみにして)
竜の叫びを耳にして
(なごやきゅうじょうつめかけた)
ナゴヤ球場つめかけた
(ぼくらをじーんとしびれさす)
ぼくらをジーンとしびれさす
(いいぞがんばれどらごんず)
いいぞがんばれ ドラゴンズ!
(もえよどらごんず)
燃えよドラゴンズ!
(いちばんたかぎがるいにでて)
一番 髙木が塁に出て
(にばんぎゃれっとおくりばんと)
二番 ギャレット送りバント
(さんばんいのうえたいむりー)
三番 井上タイムリー
(よばんおおしまほーむらん)
四番 大島ホームラン
(いいぞがんばれどらごんず)
いいぞがんばれ ドラゴンズ!
(もえよどらごんず)
燃えよドラゴンズ!
(ごばんじょーんずくりーんひっと)
五番 ジョーンズクリーンヒット
(ろくばんきまたがながしうち)
六番 木俣が流し打ち
(ななばんたおのひっとえんどらん)
七番 田尾のヒットエンドラン
(はちばんうのがすくいずばんと)
八番 宇野がスクイズバント
(いいぞがんばれどらごんず)
いいぞがんばれ ドラゴンズ!
(もえよどらごんず)
燃えよドラゴンズ!
(ほしのたかはしつよきのしょうぶ)
星野高橋強気の勝負
(まつもとふじさわみらくるとうほう)
松本 藤沢ミラクル投法
(すずきこまつのかいそっきゅう)
鈴木 小松の快速球
(みさわもつちやもみずたにも)
三沢も土屋も水谷も
(いいぞがんばれどらごんず)
いいぞがんばれ ドラゴンズ!
(もえよどらごんず)
燃えよドラゴンズ!
(ちからのすいんぐいとうくん)
力のスイング伊藤君
(がっつのかたまりいしいくん)
ガッツのかたまり石井君
(みーとのてんさいふじなみくん)
ミートの天才藤波君
(きたいのるーきーかわまたくん)
期待のルーキー川又君
(いいぞがんばれどらごんず)
いいぞがんばれ ドラゴンズ!
(もえよどらごんず)
燃えよドラゴンズ!
(ふしちょうやざわのだんがんらいなー)
不死鳥谷沢の弾丸ライナー
(もりもとたにきのだいだじん)
森本 谷木の代打陣
(つづけたのくらおおかわら)
つづけ田野倉 大河原
(かれいなしゅびのまさおかも)
華麗な守備の正岡も
(いいぞがんばれどらごんず)
いいぞがんばれ ドラゴンズ!
(もえよどらごんず)
燃えよドラゴンズ!
(とらをころしてくじらをたべて)
トラを殺してクジラを食べて
(つばめかわしてこいつって)
つばめかわしてコイつって
(そしてにっくきじゃいあんつ)
そしてにっくきジャイアンツ
(いきのねとめてゆうしょうだ)
息の根止めて優勝だ
(いいぞがんばれどらごんず)
いいぞがんばれ ドラゴンズ!
(もえよどらごんず)
燃えよドラゴンズ!
(ぼくもあなたもねがってる)
僕もあなたも願ってる
(あのかんげきをまっている)
あの感激を待っている
(それはひとことゆうしょうだ)
それはひと言優勝だ
(なかかんとくのどうあげだ)
中監督の胴上げだ
(がんばれがんばれどらごんず)
ガンバレ ガンバレ ドラゴンズ
(もえよどらごんず)
燃えよドラゴンズ!
(がんばれがんばれどらごんず)
ガンバレ ガンバレ ドラゴンズ
(もえよどらごんず)
燃えよドラゴンズ!