廃都アトリエスタにて

廃都アトリエスタにて / cosMo@暴走P feat. 鏡音レン・鏡音リン
関連タイピング
-
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数10万歌詞かな189打 -
テテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数3.4万歌詞かな60秒 -
私は終わってる
プレイ回数7637歌詞かな168打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数10万歌詞かな103打 -
「気分次第ですよ僕は」
プレイ回数3235歌詞かな164打 -
大漠波新さんののだです!
プレイ回数9648歌詞150打 -
プレイ回数335歌詞かな623打
-
柊マグネタイト feat.重音テトの「テトリス」です。
プレイ回数8627歌詞707打
歌詞(問題文)
(「ちずからきえたまちのとけいだいのうえで」)
「地図から消えた街の時計台の上で」
(どこにでもころがってそうな)
どこにでも転がってそうな
(しあわせをはこぶじんくす)
幸せを運ぶジンクス
(「はいとあとりえすたにてえいえんのあいをちかう」)
『廃都アトリエスタにて永遠の愛を誓う』
(かぜのたよりにきくのはまゆつばなはなしだけど)
風のたよりに聞くのは眉唾な話だけど
(たいくつしのぎにはちょうどいいかもね)
退屈しのぎにはちょうどいいかもね
(どっちがいいだしたんだっけ)
どっちが言い出したんだっけ
(はくいきしろくさむいあさに)
吐く息白く寒い朝に
(ぼくらはむじんのまちをめざす)
僕らは無人の街を目指す
(ためしてみるだけだって)
試してみるだけだって
(いうわりにほんきなきみの)
言うわりに本気な君の
(そういうところがかわいいと)
そういうところがかわいいと
(おもったりおもわなかったり)
思ったり思わなかったり
(まちのちゅうしんにつくころには)
街の中心につくころには
(おひさまがくもにかくれて)
お日様が雲に隠れて
(はつゆきをみるまえにぎゅっと)
初雪を見る前にぎゅっと
(かたよせだきあった)
肩寄せ抱き合った
(「「はいとあとりえすたにてえいえんのあいをちかう」)
「『廃都アトリエスタにて永遠の愛を誓う』
(なんびゃくねんもまえからつづく)
何百年も前から続く
(すてきなおまじない)
素敵なおまじない
(つみかさなるおもいは)
積み重なる想いは
(ときをこえきょうもかたりつがれ)
時を越え今日も語り継がれ
(だれかのつくりばなしさえもほんものにかえる」)
誰かの世迷言さえも本物に変える」
(とけいだいのめのまえにして)
時計台の目の前にして
(やっぱてんしょんあがるよねとか)
やっぱテンションあがるよねとか
(ごういんにどういをえててっぺんめざす)
強引に同意を得てテッペン目指す
(まんなかくらいまできた)
中腹くらいまで来た
(くうふくをこうぎしかけて)
空腹を抗議しかけて
(そらからついにしろいのがやってきた)
空からついに白いのがやってきた
(ああ、ほらもうまえみてないと)
ああ、ほらもう前見てないと
(あしをふみはずしちゃうよ)
足を踏み外しちゃうよ
(たのしそうなきみがかわいいと)
楽しそうな君がかわいいと
(おもったりおもわなかったり)
思ったり思わなかったり
(ゆきがだんだんつよくなって)
雪がだんだん強くなって
(ぎんいろせかいになったころに)
銀色世界になったころに
(ぼくらはかつてにぎわったまちで)
僕らはかつてにぎわった街で
(いちばんきれいなけしきをみたんだ)
一番綺麗な景色を見たんだ
(「「はいとあとりえすたにてえいえんのあいをちかう」)
「『廃都アトリエスタにて永遠の愛を誓う』
(かさなるくちびるでそっと)
重なる唇でそっと
(ぼくらもつぶやいた)
僕らもつぶやいた
(つみかさなるおもいは)
積み重なる想いは
(しろくふかくやさしくふりつもり)
白く深くやさしく降り積もり
(ねむりについたまちさえもしあたへとかえる」)
眠りについた街さえも劇場へと変える」
(だれもいないはずのとけいだいがじこくをつげる)
誰もいないはずの時計台が時刻を告げる
(そのおとは...)
その音は...
(「わたしたちをしゅくふくしてるみたいにおもえた」)
「私たちを祝福してるみたいに思えた」
(「「はいとあとりえすたにてえいえんのあいをちかう」)
「『廃都アトリエスタにて永遠の愛を誓う』
(しあわせをつぎのしあわせへと)
幸せを次の幸せへと
(つなぐおまじない)
つなぐおまじない
(つみかさなるおもいを)
積み重なる想いを
(ときをこえみらいへかたりつぐ)
時を越え未来へ語り継ぐ
(だれかのつくりばなしさえもほんものにかえて」)
誰かの世迷言さえも本物に変えて」