阪急6000系(6005)

6000系。
実車の6005は8両。6005-6505-6555-6565-6575-6585-6605-6105。阪急6000系6005は1979年に8両で新製され、宝塚線に導入。2023年現在も平井車庫に所属し、宝塚線で運用されている。京都線の5300系で数多く施工された前面行先、種別表示機の下方拡大が行われている。また能勢電鉄対応のアンテナを装備しており、先頭部から冷房装置を1台挟んだ後ろ側の屋根上に搭載されている。十三、大阪梅田側先頭車の連結器は電気連結器付きの密着連結器であり、8両運用はもちろん、10両増結、解結運転にも対応している。2023年8月現在、8両編成で運用中。
関連タイピング
-
おもろまち駅とか
プレイ回数4042短文228打 -
プレイ回数92短文かな144打
-
西武池袋線のタイピング
プレイ回数129短文かな60秒 -
90秒以内に歌詞を打ち切れ!311文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数640歌詞90秒 -
2分間でいくつ解けるかな?
プレイ回数191かな120秒 -
羽田空港(東京国際空港)って打て!!!
プレイ回数13012打 -
駅を通過しすぎ
プレイ回数344短文かな35打 -
東京の駅名3分で何個打てるかな?の強化版
プレイ回数578かな120秒