タイピング検定 短文練習1問

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | maro | 6904 | S++ | 6.9 | 100% | 4.2 | 29 | 0 | 1 | 2025/02/21 |
2 | 我々は | 6170 | A++ | 6.1 | 100% | 4.7 | 29 | 0 | 1 | 2025/02/21 |
3 | うぁ | 5090 | B+ | 5.2 | 96.6% | 5.5 | 29 | 1 | 1 | 2025/02/22 |
関連タイピング
-
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数9.2万長文1159打 -
このタイピングで一位になれる人いないでしょ!
プレイ回数1.1万141打 -
0を1回打つだけ!
プレイ回数2.6万短文1打 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.2万長文1319打 -
プレイ回数3.2万長文1714打
-
アスノヨゾラ哨戒班 サビだけ!
プレイ回数280歌詞かな164打 -
宇宙についての長文です
プレイ回数7664長文かな1140打 -
「アイドル」のフルです
プレイ回数207歌詞1647打
問題文
(このまちははじめておとずれます)
この町は初めて訪れます
(きょうみのあることはいつだってたのしい)
興味のあることはいつだって楽しい
(まんてんのほしぞらにすいこまれそう)
満天の星空に吸い込まれそう
(やりのこしたままでいいのですか)
やり残したままでいいのですか
(すいえいはとくいなすぽーつです)
水泳は得意なスポーツです
(しすてむをさいきどうしています)
システムを再起動しています
(せいざにはものがたりがあります)
星座には物語があります
(あなたのことをかんがえています)
あなたのことを考えています
(うぃるすにかんせんしていました)
ウィルスに感染していました
(だぶるくりっくできどうできます)
ダブルクリックで起動できます
(きのうからよがをならっています)
昨日からヨガを習っています
(ちかてつでかばんをわすれました)
地下鉄でかばんを忘れました
(やすくておいしいらーめんですね)
安くておいしいラーメンですね
(こどものころからぴあのをならう)
こどものころからピアノを習う
(どうぶつえんでぱんだをみました)
動物園でパンダを見ました
(やきゅうのれんしゅうにいきます)
野球の練習に行きます
(あのきょうだいはかおがにている)
あの兄弟は顔が似ている
(いっしょにえいがにいきませんか)
一緒に映画に行きませんか
(せんたくものをほしてでかけます)
洗濯物を干して出かけます
(あたらしいことにちょうせんする)
新しいことに挑戦する
(ぼくはちずをみずにあるいていける)
僕は地図を見ずに歩いて行ける
(おーすとらりあにはこあらがいる)
オーストラリアにはコアラがいる
(でんしめーるでつたえておきます)
電子メールで伝えておきます
(ぺんぎんはそらをとべないとりです)
ペンギンは空を飛べない鳥です
(やきいもはあついほうがおいしい)
焼きいもは熱いほうがおいしい
(こうこうやきゅうにせいしゅんをかける)
高校野球に青春をかける
(ひるごはんははんばーがーでした)
昼ご飯はハンバーガーでした
(そらとぶえんばんをみたことあるかい)
空飛ぶ円盤を見たことあるかい
(もういちどいってみたいところがある)
もう一度行ってみたいところがある