マイクラタイピング Ⅴ

関連タイピング
-
みんなは映画で見たかな?
プレイ回数3061歌詞かな139打 -
村に襲撃が来たどうしよう!
プレイ回数2038かな133打 -
倒したあなたはマイクラ世界一位です
プレイ回数1万3760打 -
プレイ回数16万歌詞かな138打
-
マイクラの建造物長押し(紹介文を見てからのほうがいいよ)
プレイ回数4.8万305打 -
目指せ修繕エンチャント(隠し要素あり)
プレイ回数721485打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数28万短文924打 -
頑張ってゲームを取り戻して下さい。
プレイ回数9271長文383打
問題文
(しょじひんせいりじょ(ごみばこ)のつくりかた(しゅどうですてる))
所持品整理所(ゴミ箱)の作り方(手動で捨てる)
(1したを1ますほってまぐまをほったあなにとうにゅう!かんせい!)
1 下を1マスほってマグマをほった穴に投入! 完成!
(めっちゃかんたんです。おちないようにくふうするといいです。)
めっちゃ簡単です。 落ちないように工夫するといいです。
(たべもの)
・食べ物
(まずははたけをつくりましょう。そこらへんにはえてるくさをこわしたら)
まずは畑を作りましょう。そこら辺に生えてる草を壊したら
(たねがおちます(こむぎをそだてられます)。そだつまでにちょっと)
種が落ちます(小麦を育てられます)。育つまでにちょっと
(じかんがかかるのでさいあくどうぶつからにくをげっとしましょう。)
時間がかかるので最悪動物から肉をゲットしましょう。
(すぽーんするのにどうぶつはじかんがかかるので、こむぎができたあとは、)
スポーンするのに動物は時間がかかるので、小麦ができたあとは、
(そだてられるようになるまであまりとらないほうがいいです。)
育てられるようになるまであまり取らないほうがいいです。
(まんぷくど)
・満腹度
(たべものにはまんぷくどとかくしまんぷくどがあります。)
食べ物には満腹度と隠し満腹度があります。
(かいふくりょうがたかいたべものほどくうふくげーじがいっきにかいふくします。)
回復量が高い食べ物ほど空腹ゲージが一気に回復します。
(またかくしまんぷくどはたかいたべものをたべるとまんぷくがながもちしますが、)
また隠し満腹度は高い食べ物を食べると満腹が長持ちしますが、
(ひくいたべものをたべるとながもちしません。このことをふまえて)
低い食べ物を食べると長持ちしません。このことをふまえて
(こうりつのいいものをつくりましょう。じぶんてきには、あとになるけど)
効率のいいものを作りましょう。自分的には、あとになるけど
(ちょうりしたぎゅうにくがいちばんこうりつがいいです。)
調理した牛肉が一番効率がいいです。
(ちょうり)
・調理
(どうぶつはかまどやさぎょうだいでちょうりができます。かまどではたんじゅんに)
動物はかまどや作業台で調理ができます。かまどでは単純に
(やけて、さぎょうだいではくっきーやけーきをつくることができます。)
焼けて、作業台ではクッキーやケーキを作ることができます。
(ちょうりをするとまんぷくど、かくしまんぷくどともにふえます。)
調理をすると満腹度、隠し満腹度ともに増えます。
(とりにくをなまでたべるといっていかくりつでしょくちゅうどくになります。)
鶏肉を生で食べると一定確率で食中毒になります。
(ちなみにぞんびのにくやちょうりができずたべるとしょくちゅうどくにほぼなって)
ちなみにゾンビの肉や調理ができず食べると食中毒にほぼなって
(ぐものめをたべるとどくになってしまいます。)
蜘蛛の目を食べると毒になってしまいます。
(あとゆうどくなじゃがいもをたべるとどくになります。)
あと有毒なじゃがいもを食べると毒になります。