9月のタイピング診断(2023)
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | カンヤ | 4760 | やや速い(B) | 4.8 | 98.7% | 110.5 | 533 | 7 | 30 | 2025/09/17 |
| 2 | n | 3625 | ぼちぼち(D+) | 4.0 | 91.4% | 133.5 | 534 | 50 | 30 | 2025/11/01 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
プレイ回数9.5万かな544打
-
テーマは「新年」です!
今週の課題文字 90プレイ回数3.6万長文1226打 -
プレイ回数11万かな525打
-
テーマは「スマホ」です!
課題文字(まとめ) qwzxplcvプレイ回数3.8万長文1079打 -
テーマは「クリスマス」です!
今週の課題文字 345プレイ回数3.5万長文1043打 -
プレイ回数9.3万かな529打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いっぽんづり)
一本釣り
(どんぶらこ)
どんぶらこ
(はっぽうすちろーる)
発泡スチロール
(おじぞうさん)
お地蔵さん
(ぎわくのはんてい)
疑惑の判定
(せぴあいろ)
セピア色
(さんぷる)
サンプル
(ふらんだーすのいぬ)
フランダースの犬
(げたばこ)
下駄箱
(さいたまけん)
埼玉県
(じゅうごや)
十五夜
(しんまい)
新米
(ぺぺろんちーの)
ペペロンチーノ
(れんこん)
レンコン
(げいじゅつ)
芸術
(へいねつ)
平熱
(たきこみごはん)
炊き込みご飯
(さつまいも)
サツマイモ
(おーすとらりあ)
オーストラリア
(どくしょ)
読書
など
(なつやすみでびゅーしていたくらすめいと)
夏休みデビューしていたクラスメイト
(さんまのかおりがしょくよくをそそる)
サンマの香りが食欲をそそる
(しゅんのふるーつをふんだんにつかったぱふぇ)
旬のフルーツをふんだんに使ったパフェ
(たいふうにそなえてぼうさいぐっずをかいそろえた)
台風に備えて防災グッズを買い揃えた
(おだやかなあきかぜがすすきのほをゆらした)
穏やかな秋風がすすきの穂を揺らした
(ふるさとのつきよにひびくむしのこえ)
ふるさとの月夜に響く虫の声
(あきのななくさ、ぜんぶいえる?)
秋の七草、全部言える?
(いろあざやかなこすもすばたけがひろがっている)
色鮮やかなコスモス畑が広がっている
(すたっふがおいしくいただきました)
スタッフが美味しくいただきました
(おいしいからもうひとつたべちゃおう!)
美味しいからもう一つ食べちゃおう!
