特急ドリームにちりん 南宮崎行き

現在は廃止されています。
2023/9/8投稿
※ 1994年4月時点での停車駅です。後に宮崎空港線が開業すると宮崎空港行きになります。
特急ドリームつばめ西鹿児島行き
https://typing.twi1.me/game/310250
1994年から2011年まで運行していた九州最後の定期夜行列車かつ日本最後の定期座席夜行特急列車でした。
2021年に10年ぶりにリバイバル運行して話題になりました。
使用車両はデビュー当初は787系でしたが、2000年に783系に変更されました。
背景画像はなんちゃって通勤編成で有名な(?)783系CM35編成です。
主な駅の発車時刻 ※(到着)=到着時刻
博多…22:50 小倉…23:51 別府…1:21 大分(到着)…1:34 大分…2:40 延岡…5:27 宮崎…6:42 南宮崎(到着)…6:27
称号 特急ソニック&にちりん 特急にちりんシーガイア 特急ドリームにちりん 急行日南 急行高千穂 快速 普通 高速バス 路線バス
※ 特急ドリームにちりん、急行日南、急行高千穂は廃止されています。
コメントは大歓迎です。
ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
※ 1994年4月時点での停車駅です。後に宮崎空港線が開業すると宮崎空港行きになります。
特急ドリームつばめ西鹿児島行き
https://typing.twi1.me/game/310250
1994年から2011年まで運行していた九州最後の定期夜行列車かつ日本最後の定期座席夜行特急列車でした。
2021年に10年ぶりにリバイバル運行して話題になりました。
使用車両はデビュー当初は787系でしたが、2000年に783系に変更されました。
背景画像はなんちゃって通勤編成で有名な(?)783系CM35編成です。
主な駅の発車時刻 ※(到着)=到着時刻
博多…22:50 小倉…23:51 別府…1:21 大分(到着)…1:34 大分…2:40 延岡…5:27 宮崎…6:42 南宮崎(到着)…6:27
称号 特急ソニック&にちりん 特急にちりんシーガイア 特急ドリームにちりん 急行日南 急行高千穂 快速 普通 高速バス 路線バス
※ 特急ドリームにちりん、急行日南、急行高千穂は廃止されています。
コメントは大歓迎です。
ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | JR | 5486 | 特急ドリームにちりん | 5.8 | 93.8% | 28.8 | 169 | 11 | 24 | 2025/02/28 |
関連タイピング
-
90秒以内に歌詞を打ち切れ!292文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数229歌詞90秒 -
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数215短文かな157打 -
SSL経由で東海道線から高崎線に直通する特別快速です。
プレイ回数304短文かな209打 -
プレイ回数50かな60秒
-
もはや新幹線と言えるのか謎なレベルのつばさ号です。
プレイ回数196短文かな55打 -
仙台行きやまびこ号の1番列車です。
プレイ回数313短文かな89打 -
速達タイプのつるぎ号敦賀行きです。このタイプは5往復のみです。
プレイ回数199短文かな36打 -
ダイヤ改正後、孤立した七尾線を走る唯一の定期特急です。
プレイ回数401短文かな31打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
博多(はかた)
折尾(おりお)
黒崎(くろさき)
戸畑(とばた)
八幡(やはた)
小倉(こくら)
行橋(ゆくはし)
宇島(うのしま)
中津(なかつ)
柳ヶ浦(やなぎがうら)
宇佐(うさ)
杵築(きつき)
別府(べっぷ)
大分(おおいた)
臼杵(うすき)
津久見(つくみ)
佐伯(さいき)
延岡(のべおか)
南延岡(みなみのべおか)
日向市(ひゅうがし)
など
高鍋(たかなべ)
佐土原(さどわら)
宮崎(みやざき)
南宮崎(みなみみやざき)