悪魔と踊らないで

関連タイピング
-
にっしー
プレイ回数428短文かな85打 -
映画【モアナと伝説の海】の劇中歌、どこまでもです。
プレイ回数6711歌詞かな609打 -
劇団四季・バケモノの子「本当の私」
プレイ回数77歌詞435打 -
劇団四季【ウィキッド】の劇中歌、自由を求めてです。
プレイ回数782歌詞かな1195打 -
舞台「魔法使いの約束」第二章 M13
プレイ回数209歌詞1827打 -
ミュージカル【ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル】の劇中歌。
プレイ回数117歌詞かな633打 -
ミュージカル【ジキル&ハイド】の劇中歌、ありのままのです。
プレイ回数18歌詞かな336打 -
ミュージカル【ピピン】の劇中歌です。
プレイ回数49歌詞かな574打
歌詞(問題文)
(やっとあらわれたのねべす)
やっと現れたのねベス
(なぜみさにしゅっせきしなかったの)
なぜミサに出席しなかったの
(ぐあいがわるくて)
具合が悪くて...
(ばかにしないで)
馬鹿にしないで
(まあじみなどれす)
まあ地味なドレス
(きょうかいではかびなものを みにつけないようおしえられました)
教会では華美なものを 身につけないよう教えられました
(まだぷろてすたんとをしんじているのね)
まだプロテスタントを信じているのね
(だれにおしえられたの)
誰に教えられたの?
(わたしのきょういくがかりろじゃーあすかむ)
私の教育係 ロジャー・アスカム
(そのちゃちなはなをかみにかざれと おしえたのもあすかむせんせいかしら)
そのちゃちな花を髪に飾れと 教えたのもアスカム先生かしら
(それともおまえはただおとこのめをひきたいの)
それともお前はただ男の目を引きたいの?
(きれいだからつけているだけです)
綺麗だからつけているだけです!
(ほんとう)
本当?
(うそをつくとどうなるか おしえてあげましょう)
嘘をつくとどうなるか 教えてあげましょう
(しちにんのきしが)
七人の騎士が
(しちにんのきし)
七人の騎士
(えでんのもんをだいてんしとまもり つみびとおいだす)
エデンの門を大天使と守り 罪人追い出す
(おきき)
お聞き
(おきき)
お聞き
(あくまにみみをかすとじごくにおちる)
悪魔に耳を貸すと地獄に落ちる
(さばきのひに)
裁きの日に
(あくまとおどらないで)
悪魔と踊らないで
(あくまとは)
悪魔とは
(うたをきいてはだめ)
歌を聞いては駄目
(めをつけられている)
目を付けられている
(おどらないで)
踊らないで
(うそつきむすめだから)
嘘つき娘だから
(わるいたねが)
悪い種が
(わるいたね)
悪い種
(よいたねとともに)
良い種と共に
(はたけにまかれいっしょにそだちみのる)
畑に撒かれ一緒に育ち実る
(しゅうかくのとき)
収穫の時
(しゅうかく)
収穫
(わるいみはやきすてる)
悪い実は焼き捨てる
(よいたねでいなさい)
良い種でいなさい
(やかれないように)
焼かれないように
(あくまとおどらないで)
悪魔と踊らないで
(あくまとは)
悪魔とは
(うたをきいてはだめ)
歌を聞いては駄目
(るしふぁーはたくさんの)
ルシファーは沢山の
(るしふぁー)
ルシファーは
(かおをつかいわける)
顔を使い分ける
(じーざすになまえきかれ)
ジーザスに名前聞かれ
(なまえはたくさんあるだれにでもなれると)
名前はたくさんある誰にでもなれると
(こたえたの)
答えたの
(あくまとおどらないで)
悪魔と踊らないで
(あくまとは)
悪魔とは
(うたをきいてはだめ)
歌を聞いては駄目
(めをつけられている)
目を付けられている
(おどらないで)
踊らないで
(うそつきむすめだから)
嘘つき娘だから
(あくまと)
悪魔と
(あくまと)
悪魔と
(おどらないで)
踊らないで
(どうかわたしをおうたがいにならないでくださいへいか)
どうか私をお疑いにならないでください陛下
(わたしはあなたのいもうとです)
私はあなたの妹です!
(おまえはわたしのあわれなははうえから ちちへんりーはっせいをうばったあいじんのむすめです)
お前は私の哀れな母上から 父ヘンリー八世を奪った愛人の娘です
(わたしはははとはちがいます)
私は母とは違います!
(ごらんなさい)
御覧なさい
(それは)
それは...?
(おまえのははおやよ)
お前の母親よ
(いんばいのあんぶーりん)
淫売のアン・ブーリン
(わたしはにていません)
私は似ていません!
(そうねちちおやそっくり)
そうね 父親そっくり
(わたしたちはともにへんりーはっせいのむすめです)
私たちは共にヘンリー八世の娘です
(おまえにおくりものがあるのよ)
お前に贈り物があるのよ
(すーざん)
スーザン
(なんでしょう)
なんでしょう...?
(ヴぁいおりん おまえのちちおやのものだった)
ヴァイオリン お前の父親のものだった
(なんておやさしいのでしょう めありーおねえさま)
なんてお優しいのでしょう メアリーお姉さま
(へんりーはっせいのヴぁいおりん)
ヘンリー八世のヴァイオリン
(まーくすみーとんのものよ)
マーク・スミートンのものよ
(すみーとん)
スミートン...?
(きゅうていのがくしだったおとこ おまえのははおやのひみつのあいじんだった)
宮廷の学士だった男 お前の母親の秘密の愛人だった
(だからおなじようにしんだのよ くびをきられて)
だから同じように死んだのよ 首を切られて
(でもちちうえのヴぁいおりんだって)
でも父上のヴァイオリンだって
(そうおまえのちちおや)
そうお前の父親
(おまえはまーくすみーとんのむすめ)
お前はマーク・スミートンの娘
(うそ)
嘘!
(そっくりよかおつきもひょうじょうも)
そっくりよ 顔つきも表情も
(うそよ)
嘘よ!
(げひんでざんこくなうそ)
下品で残酷な嘘!
(ちちおやがだれかは じぶんがいちばんよくわかっています)
父親が誰かは 自分が一番よく分かっています!