栄光の時

関連タイピング
-
劇団四季アラジンより「行こうよ どこまでも」
プレイ回数738歌詞かな742打 -
劇団四季【アラジン】の劇中歌、新しい世界アホールニューワールド
プレイ回数3987歌詞かな857打 -
劇団四季【ウィキッド】の劇中歌、グッドニュースです。
プレイ回数336歌詞かな1236打 -
劇団四季【アラジン】の劇中歌、逃げ足なら負けないです。
プレイ回数366歌詞かな636打 -
舞台「魔法使いの約束」第二章 M13
プレイ回数82歌詞1456打 -
ミュージカル【四月は君の嘘】の劇中歌です。
プレイ回数20歌詞512打 -
ミュージカル【イン・ザ・ハイツ】の劇中歌です。
プレイ回数60歌詞4419打 -
Welcome to the Players’ World
プレイ回数165歌詞723打
歌詞(問題文)
(えいこうのときがきたじょおうへいかごせいこん)
栄光の時が来た 女王陛下ご成婚
(いぎりすとすぺいんがもういちど むすばれさかえる)
イギリスとスペインがもう一度 結ばれ栄える
(へいわがおとずれるのだふあんはもうない)
平和が訪れるのだ 不安はもうない
(いたんしゃのはんらんもこれでおわるだろう)
異端者の反乱もこれで終わるだろう
(いぎりすじょおうめありーさま)
イギリス女王メアリー様
(すぺいんおうじふぇりぺさま)
スペイン王子 フェリペ様
(しずかにおとおりだ)
静かにお通りだ
(ひざまずきこうべをたれおことばうかがえ)
跪き頭を垂れお言葉伺え
(てをくだすときが)
手を下す時が
(ついにやってきた)
ついにやって来た
(いたんしゃはみなひあぶりに)
異端者は皆火あぶりに
(きびしくとりしまる)
厳しく取り締まる
(なさけようしゃはむよう)
情け容赦は無用
(ねだやしにするのだ)
根絶やしにするのだ
(かんようのせいしんなどいらない)
寛容の精神など要らない
(あくまをたおそう)
悪魔を倒そう
(なさけようしゃむよう)
情け容赦無用
(あくまをたおそう)
悪魔を倒そう
(じょおうへいか)
女王陛下!
(れでぃべすは そっこくかけいにしょするべきです)
レディ・ベスは 即刻火刑に処するべきです
(なんのつみだ)
何の罪だ
(このほんをごらんください)
この本をご覧ください
(てぃんだるのせいしょ)
ティンダルの聖書!
(ちちうえがべすにわたしたものです)
父上がベスに渡したものです
(べすがずっとかくしもっていた ぷろてすたんとのせいしょです)
ベスがずっと隠し持っていた プロテスタントの聖書です
(みせてくれ)
見せてくれ
(れでぃべすのしょちはしんちょうにするべきだ)
レディ・ベスの処置は慎重にするべきだ
(かのじょはこくみんのあいだで たいへんにんきがあるらしい)
彼女は国民の間で 大変人気があるらしい
(にんきがあるあのしせいじが ありえません)
人気がある? あの私生児が? あり得ません!
(おそれながらこくおうへいか なぜちまたのにんきなどをごぞんじで)
恐れながら国王陛下 なぜ巷の人気などをご存じで
(ちょくせつはなしをきいた)
直接話を聞いた
(れでぃえりざべすを ろんどんにつれもどすようめいじます)
レディ・エリザベスを ロンドンに連れ戻すよう命じます
(かしこまりました ではまたろんどんとうへ)
かしこまりました ではまたロンドン塔へ!
(いまどこだといった)
今どこだと言った!
(ろんどんとうです)
ロンドン塔です
(ではなくほうていへ)
ではなく法廷へ
(ほうてい)
法廷!?
(ええまずはほうていへ)
ええ まずは法廷へ
(そうすればすべてあきらかに)
そうすればすべて明らかに
(じょおうへいか)
女王陛下!
(ぎょいに)
...御意に
(かんようのせいしんなどいらない)
寛容の精神など要らない
(あくまをたおそう)
悪魔を倒そう
(なさけようしゃむよう)
情け容赦無用
(あくまをたおそう)
悪魔を倒そう