宿題あるある☆

関連タイピング
-
プレイ回数1.3万長文かな102打
-
プレイ回数223かな136打
-
スプラのあるある打つだけです
プレイ回数1202長文457打 -
学校にあるもの
プレイ回数2030短文かな268打 -
LINEのあるあるです
プレイ回数416長文かな190打 -
プレイ回数78かな214打
-
一回
プレイ回数951短文6打 -
マイクラデあるあるなタイピングの初心者編!
プレイ回数34長文60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(めんどうくさい)
面倒くさい
(おおいひとすくないひのりょうのさがえぐい)
多い人少ない日の量の差がエグい
(くらすによってりょうぜんぜんちがうくてやだ)
クラスによって量全然違うくてヤダ
(しゅくだいすくないせんせいはにんきある)
宿題少ない先生は人気ある
(けいさんどりるこたえみる)
計算ドリル答え見る
(かんじどりるめっちゃていねいにかくおうさま(じょおうさま)がいる)
漢字ドリルめっちゃ丁寧に書く王様(女王様)がいる
(ぎゃくになおしのじょうしゅうはんもいる)
逆に直しの常習犯もいる(ワイのことだわ)
(なつやすみはぎりぎりまでためるか7がつにおわらせるかのにたく)
夏休みはギリギリまでためるか7月に終わらせるかの二択
(ふゆやすみのしゅくだいいがいにむずかしい)
冬休みの宿題意外に難しい
(さんすうぷりんとのときはでんたくをたようする)
算数プリントのときは電卓を多用する
(やすみのひにかぎってしゅくだいがおおい)
休みの日に限って宿題が多い
(しゅくだいなんてなげすてる)
宿題なんて投げ捨てる
(しゅくだいのせいでまいたいふじょうできない)
宿題のせいでマイタイ浮上できない
(ほろびてしまえ)
滅びてしまえ
(はるやすみしゅくだいしないからあそびほうけてるやついる)
春休み宿題しないから遊ぶほうけてるやつ居る