三角形の合同条件タイピング

タグ数学
中2で習います。
三角形の合同条件のタイピングです。
これで、難しい合同条件も覚えてください!
(教科書によって多少の違いがあるみたいです)
プレイ回数が2000または、いいねが50きたら、他の図形の合同条件タイピングも作ります!
うまくなったら、ポンポンポンタの他のタイピングもやってみてください!
==進歩==
2023/11/17 投稿!
2023/12/21 プレイ回数1000突破!
これで、難しい合同条件も覚えてください!
(教科書によって多少の違いがあるみたいです)
プレイ回数が2000または、いいねが50きたら、他の図形の合同条件タイピングも作ります!
うまくなったら、ポンポンポンタの他のタイピングもやってみてください!
==進歩==
2023/11/17 投稿!
2023/12/21 プレイ回数1000突破!
関連タイピング
-
みんな頑張って渚に高得点を取らせてあげよう!
プレイ回数96258打 -
数字4桁のタイピングです。
プレイ回数1.4万短文数字60秒 -
ハイレベルな数学用語のタイピング
プレイ回数2492かな60秒 -
数学に関する用語から出題
プレイ回数1.2万短文かな120秒 -
選択公理を仮定してツォルンの補題を示す証明のタイピングです
プレイ回数164長文4269打 -
円周率をひたすら打つだけ
プレイ回数470数字30秒 -
LaTeXの数式を覚えてはやく打てるようになろう!
プレイ回数94260秒 -
円周率 100桁 です!
プレイ回数103短文数字100打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(3くみのへんがそれぞれひとしい)
3組の辺がそれぞれ等しい
(2くみのへんとそのあいだのかくがそれぞれひとしい)
2組の辺とその間の角がそれぞれ等しい
(1くみのへんとそのりょうたんのかくがそれぞれひとしい)
1組の辺とその両端の角がそれぞれ等しい