りぶらのたいぷマナー2311

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | かよぴん | 3466 | あと少し! | 3.7 | 93.3% | 300.0 | 1120 | 80 | 30 | 2025/01/03 |
2 | MCI | 1616 | がんばろう! | 1.7 | 92.7% | 300.0 | 526 | 41 | 13 | 2025/02/08 |
関連タイピング
-
久々にタイピング作りました。
プレイ回数4.3万数字10打 -
プレイ回数1.4万短文2打
-
お年玉、ほしいですよね
プレイ回数9496116打 -
ゲーム、楽しいですよね。
プレイ回数751160打 -
最近ネトフリでアニメ見てハマってる
プレイ回数76115打 -
この曲つい歌いたくなっちゃう!
プレイ回数365歌詞178打 -
アイを百回打ってください!!!
プレイ回数33万連打200打 -
みんな推しキャラはいたかな?やってみてね!(3人打ってね!)
プレイ回数510短文かな144打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あいさつのきほん)
あいさつの基本
(いつでも、だれにでもあいさつ)
いつでも、誰にでも挨拶
(かならずあいてのめをみてあいさつ)
必ず相手の目を見て挨拶
(あかるくげんきよくあいさつ)
明るく元気よく挨拶
(つたわらなければあいさつといえない)
伝わらなければあいさつと言えない
(あいてにとどくあいさつのぽいんと)
相手に届くあいさつのポイント
(じぶんからさきにあいさつ)
自分から先にあいさつ
(こうかてきなあいさつのぽいんとは、じぶんからこえをかけること)
効果的なあいさつのポイントは、自分から声をかけること
(あいてもじぶんからこころをひらいてあいさつをしてくるひとにはよいいんしょうをもつでしょう)
相手も自分から心を開いてあいさつをしてくる人には良い印象を持つでしょう
(つねにじぶんからさきにあいさつすることをこころがけよう)
常に自分から先に挨拶することを心がけよう
(「まるまるさん、おはようございます」といわれるときぶんがいいですね)
「○○さん、おはようございます」と言われると気分がいいですね
(まるまるさんとなまえまでよばれて、きぶんのわるいひとはいません)
○○さんと名前まで呼ばれて、気分の悪い人はいません
(ていねいでこういてきないんしょうをあたえます)
丁寧で好意的な印象を与えます
(あいてのなまえをよびかける、そんなあいさつをこころがけましょう)
相手の名前を呼びかける、そんな挨拶を心がけましょう