小瀧望10000字インタビュー抜粋

想像してた夢とちがったから。
※句読点はタイピングに含めていません。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 濱田 | 4582 | C++ | 4.7 | 97.1% | 297.0 | 1402 | 41 | 66 | 2025/06/24 |
関連タイピング
-
Snow Manの「夏色花火」の歌詞タイピングです。
プレイ回数2042歌詞834打 -
snowmanのメンバーをランダムに一人打ちます
プレイ回数1.2万かな104打 -
阿部ちゃんのソロ曲タイピング!!
プレイ回数1025歌詞かな1031打 -
応援ソング
プレイ回数1026歌詞かな657打 -
ジャニーズ(スノストなにわ)占いやってみてね~!!
プレイ回数7234かな270打 -
プレイ回数2574歌詞かな956打
-
2026年のコンサートで解散?!悲しすぎる...
プレイ回数4818歌詞242打 -
「年下彼氏2」の主題歌です
プレイ回数27歌詞1222打
問題文
(7にんのだいひょうとして)
7人の代表として
(よばれたとおもったんです)
呼ばれたと思ったんです。
(でもはなしをきいていくと)
でも、話を聞いていくと、
(どうやらちがくて)
どうやらちがくて。
(4にんでいくってつたえられて)
“4人でいく”って伝えられて。
(4にんのほうが)
4人のほうが
(うりかたてきにゆうりだからって)
売り方的に有利だからって。
(そのとおりかもしれないんですけど)
その通りかもしれないんですけど、
(ぼくらはすごくとまどっちゃって)
僕らはすごく戸惑っちゃって。
(もうあのときをこえるくるしいこと)
もう、あのときを越える苦しいこと、
(そうそうないとおもうんですけど)
そうそうないと思うんですけど。
(かなしいとかつらいとかじゃなくて)
悲しいとか、ツライとかじゃなくて
(ほんまにいたかったんですこころが)
ホンマに痛かったんです。心が。
(あんなきもち)
あんな気持ち、
(にどとあじわいたくないですね)
二度と味わいたくないですね。
(ただこのはっぴょうとどうじに)
ただ、この発表と同時に
(でびゅーしますってわけじゃなかったんで)
デビューしますってわけじゃなかったんで、
(ぼくら4にんとしては)
僕ら4人としては、
(かすかですけどきぼうもあったんです)
微かですけど希望もあったんです。
(7にんででびゅーできるかのうせいは)
“7人でデビュー出来る可能性は
(ぜろじゃないって)
ゼロじゃない”って。
(でもぼくよりりゅうせいのほうがぜんぜんつよくて)
でも、僕より流星のほうが全然強くて。
(めーるをもらったんです)
メールをもらったんです。
(きにしなくていいからって)
“気にしなくていいから”って。
(とくにしげはずっと)
特にしげは、ずっと
(7にんがいいですっていいつづけてて)
“7人がいいです”って言い続けてて。
(たぶんあのころぼく)
たぶん、あのころ僕、
(だれよりもしげとはなしあってて)
誰よりもしげと話し合ってて。
(もともとぼくたちは7にんやから)
“もともと僕たちは7人やから、
(ぜったい7にんでいこう)
絶対7人でいこう”
(そうやなって)
“そうやな。”って。
(しげがふりつけしに)
しげが振りつけ師に
(7にんがいいですって)
“7人がいいです”って
(ひとりでいいにいったんです)
ひとりで言いに行ったんです。
(そのあとぼくがよばれて)
そのあと、僕が呼ばれて。
(おまえはどっちがいいんだってきかれて)
“お前はどっちがいいんだ?”って聞かれて。
(7にんですって)
“7人です”って。
(あきとくんもじゅんたくんも)
照史くんも、淳太くんも
(うごいてたとおもいます)
動いてたと思います。
(それからすこしずつすこしずつ)
それから、少しずつ少しずつ
(かざむきがかわったんですよね)
風向きが変わったんですよね。
(7にんそれぞれこせいがある)
7人、それぞれ個性がある。
(だから7にんのほうが)
だから7人のほうが
(それぞれのいいとこを)
それぞれのいいとこを、
(よりおおくだせるんじゃないかっておもったから)
より多く出せるんじゃないかって思ったから。
(ってなんか)
…って、なんか、
(それっぽいりゆうもかんがえたんですけど)
それっぽい理由も考えたんですけど、
(すきなんですよ)
好きなんですよ。
(めんばーが)
メンバーが(笑)
(ぼくがおもいえがく)
僕が思い描く
(どーむでうたってるすがたって)
ドームで歌ってる姿って、
(ひとりじゃない4にんでもない)
1人じゃない。4人でもない。
(7にんだったから)
7人だったから。
(だれだれがすきっていうより)
“誰々が好き”っていうより、
(ぐるーぷがすきって)
“グループが好き”って
(いわれるようになりたいんですね)
言われるようになりたいんですね。
(たとえば)
たとえば、
(ぼくを7すきでいてくれるより)
僕を“7”好きでいてくれるより、
(7にんを1ずつ)
7人を“1”ずつ
(すきでいてくれるほうが)
好きでいてくれるほうが
(うれしいです)
うれしいです。
(ぐるーぷとしてあいされてるほうが)
グループとして愛されてるほうが、
(うれしいじゃないですか)
嬉しいじゃないですか。
(ぼくがすきなめんばーを)
僕が好きなメンバーを、
(みんなもすきになってくれたら)
みんなも好きになってくれたら、
(そんなしあわせなことないなって)
そんな幸せなことないなって。